スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< \(^o^)/\(^o^)/【レシステンシア】\(^... ひとこと日記一覧 【祝!】ルナステラ【3勝目】... >>

2019/11/08 15:54

牝馬の時代

牝馬の時代と言われます。
欧州最強馬がエネイブル。(凱旋門3連覇は成りませんでしたが)
我が国の最強馬がアーモンドアイ
北米にも強力な牝馬が何頭かいます。

特に、日本。
今までも強い牝馬は数多くいましたが、オールジェネレーションで明らかに最強と言われた牝馬はいたでしょうか?

クリフジ?
クリフジは余りにも古すぎますし、戦時中ですので対象外かな。

思いつくままに挙げて見ますと、

トウメイ(天皇賞・有馬記念)
イツトー(華麗なる一族)
テスコガビー(桜花賞・オークス)
インターグロリア(桜花賞)
リニアクイン(オークス)
アイノクレスピン(1600日本レコードホルダー)
メジロラモーヌ(牝馬3冠)
ダイナアクトレス
ヒシアマゾン(エ女王杯)
エアグルーヴ(オークス、天皇賞、根幹繁殖)
シーザリオ(オークス、アメリカンオークス、根幹繁殖)
ウオッカ(ダービー、安田記念、天皇賞、JC、VM)
ダイワスカーレット(桜花賞、秋華賞、エ女王杯、有馬記念)
ブエナビスタ(桜花賞、オークス、VM、天皇賞、JC)
ジェンティルドンナ(牝馬3冠、JC、ドバイシーマC、有馬記念)

・・・近年のジェンティルやブエナ、ダイワスカーレットウオッカも、昭和時代では考えられなかった様な凄い成績ですが、それでもアーモンドアイと比較すると「ちょっと違うよなぁ〜」と思わずにはいられません。
それだけアーモンドアイは図抜けた存在と言えますね。
今までの走りを見ますと、「牝馬最強」と言うよりはむしろ「歴代最強クラス」と言った方が正しい感じもしますし。

ただし、繁殖としてはどうか?と言うのはわかりませんが。
上のズラリと並ぶ名牝達も、繁殖成績はイマイチ・イマニと言うのが結構いますからね。

「サラブレッドの不思議」ですね。

まァ、アーモンドアイ程図抜けた名牝ですから、きっとその仔にも歴史を変える様な馬が登場するのでしょうが。
最初のお相手はブリックスアンドモルタル君かな?

お気に入り一括登録
  • エネイブル
  • アーモンドアイ
  • トウメイ
  • イツトー
  • テスコガビー
  • インターグロリア
  • リニアクイン
  • アイノクレスピン
  • メジロラモーヌ
  • ダイナアクトレス
  • ヒシアマゾン
  • エアグルーヴ
  • シーザリオ
  • ウオッカ
  • ダイワスカーレット
  • ブエナビスタ
  • ジェンティルドンナ
  • ティル
  • ブリックスアンドモルタル

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    スイートデルマー90さん
    エピファの仔は走りますね〜!!
    最早、バレバレになってしまいましたので、来年以降は簡単に取れないでしょうが・・・
    今年のマリアライト18の落選が痛恨事にならなければ良いのですが。
    (なりそうな気配です(苦笑))

    2019/11/08 22:58 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2019/11/08 21:32 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    シーザリオ+エアグルーヴのスカイグルーヴは
    もしかするかもしれませんね…(^_^)

    2019/11/08 21:32 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2019/11/08 19:35 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2019/11/08 19:35 ブロック