1584件のひとこと日記があります。
2019/12/23 15:35
「タラ、レバは禁物だけれど・・・」(リスグラシュー圧勝に思う)
強かったリスグラシュー!!
彼女にしろ、アーモンドアイにしろ、グランアレグリアにしろ、そしてレシステンシアにしろ(・・・これは手前味噌になりますが(笑))我が国にも本格的な「牝馬の時代」が到来したのかもしれません。
彼女は元々強かったですが、豪州に行って揉まれてきた事により、タフさ・力強さが倍増した様に感じます。
彼女は募集時からピカピカの馬体で、多くの出資者の注目を集めていました。
*****************************************
(2015/08/28 14:29の日記より)
(最優先候補)
◎リリサイド14 牝(父ハーツ)矢作厩舎
これはなかなかの出来ですねぇ!!
上も良い馬でしたが、馬格が無かったのが玉に瑕でした。
この馬は、早生まれの点を考慮に入れても470kg〜480kgぐらいまでにはなりそうです。
ハーツの大物牝馬に成長してくれる可能性が大きいですね。
勿論、繁殖としての期待も十分。
問題はこの厩舎が個人的に好みでは無いところですが、完全NGと言う訳ではありませんので。
将来、海外遠征で悩まされる位の馬になってくれれば、それはそれで贅沢な悩みですね(笑)
******************************************
・・・殆ど当たってるじゃん!!
何と海外遠征にまで言及している(笑)
この時点では、人気は集めているものの、まだ可能性は残されていました。
しかし、とある出来事で状況は一変します。
https://weblog.hochi.co.jp/pog/2015/09/post-2eef.html
***************************************
(2015/09/02 21:13の日記より)
余計な事を・・・
前述の通り、今年のキャロはリリサイド14を最優先で、と思っていましたが、矢作師の不穏(?)な発言↑により、何となく人気が沸騰しそうです(笑)
・・・出来が良いのは明白でしたが、何も今、このタイミングであんな事言わなくても
(*`Д´)ノ
しかし、本当に言ったのかなぁ?(苦笑)
******************************************
これで、涙を飲んだ出資予定者も多かった事でしょう。
「飛び抜けた素質馬というヤツは、見る人が見れば当歳馬・1歳馬でも明らかにわかるんだ」と言う事を痛感する出来事でした。
-
アッシュ☆さん
確かバツ1でもかなり苦しかったですよね?
元々そこそこ人気になりそうだったところにあの報知ブログですから、完全に駄目押しになりました(笑)
当方、来年はバツ1があるので楽しみにしています♪ -
アッシュ☆さん
自分もリスグラシューの活躍を見るたびに矢作師のあのコメントを思い出します。
本当に余計なことを…って感じでしたね(^^;
そういう時にバツ無しは辛いですが、それでもレシステンシアのような馬をGETすることもできるので、今後もバツ取り戦略は考えずに行こうと思ってます。 -
アッシュ☆さんがいいね!と言っています。
-
かぎしっぽさんがいいね!と言っています。
-
イチイチさん
私もバツ無し最優先では太刀打ち不可能と考え、応募断念しました。
あれさえなければ、「バツ無し最優先での抽選」ぐらいにはなったかと思われ、返す返すも残念です(笑)
しかし、ここ10年位前からのキャロは、「誰が見ても凄い出来」と言う馬がほぼその通り走って実績を上げるクラブになりました。
尤も「誰が見ても凄い出来」の馬は、バツか母馬優先がないと簡単にはget出来ませんが(笑) -
イチイチさん
私は同厩の同種牡馬産駒で、牡馬が欲しいと言う理由だけでチャレンジすらしませんでした(^^;
-
イチイチさんがいいね!と言っています。
-
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。