スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 「タラ、レバは禁物だけれど・・・」(リスグラ... ひとこと日記一覧 2019年度成績... >>

2019/12/24 09:03

リスグラシュー圧勝に思う(その2)

リスグラシューのあの強さ。
ずっと考えていましたが、牝馬であの力強さと有無を言わせぬ豪脚でのなで斬り・・・
どこかで見たことがあるなぁ〜、とは思いましたが、過去の本邦牝馬であの類の強さを示した馬は心当たりがありません。
でも、どこかで見た事がある・・・

そう、あれは富士Sでのトリプティクだ、と気付きました!!
あの「瞬間ワープ」の伝説のレース、あれは確かに欧州の超一流のみが持つ力強さと豪脚でした。
「鉄の女」と言われた名牝トリプティク
我が国の地を踏んだ最強の牝馬だったと思います。
エリザベス女王杯2連覇のスノーフェアリーにも近いものがありましたね。

有馬の直線大外に振って進路を確保してからの豪脚は、まさに彼女らの豪脚に近いものを感じました。
「引退は残念、来年に凱旋門に行っても面白いのに」と言う意見がありましたが、確かにそうかもしれません。

お気に入り一括登録
  • リスグラシュー
  • トリプティク
  • スノーフェアリー

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    アッシュ☆さん
    凱旋門やキングジョージを日本馬が制するのは、「満を持して挑戦!!」みたいなプレッシャーの掛かる状況ではなく、このリスグラシューの様な上昇一途の勢いのタイミングなのではないかと思います。
    彼女が、来年年初あたりから欧州に落ち着いて滞在し調整したら、かなりの確率で凱旋門制覇が叶ったかもしれません。

    2019/12/25 14:51 ブロック

  • アッシュ☆さん

    ここまで強いと来年もって気持ちになりますね。
    一ファンの自分でもそうなのだから、出資者の方々はG1あと3つくらいって思うのではないでしょうか(^^;
    凱旋門…確かに見てみたかった!

    2019/12/25 03:57 ブロック

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2019/12/25 03:52 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2019/12/25 00:19 ブロック

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2019/12/24 13:01 ブロック