スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 乗り替わりか・・・... ひとこと日記一覧 キセキとルーラーシップ... >>

2020/03/16 15:33

ヘリオス

近々、渋くオルフェ産駒が走り出しました。
既にG1馬を牡・牝共に輩出していると言うのに、社台G、特にNFの生産馬が極限まで減ってきています。
色々と理由はあるのでしょうが、ちょっと見切りが早過ぎるのでは?と言わざるを得ません。
3冠に凱旋門賞2着2回と言う、日本生産馬では最高峰の競走成績を残した超名馬、種牡馬としても自らの名に恥じないスーパースターを必ず出してくれる事と信じています。
ギルデッドミラーもその潜在能力の高さを徐々に示し出しました。
彼女は将来、必ず重賞を勝てる器です!!

今年のサンデーですが、数は少ないにせよ、NF産のオルフェ産駒で良さげな馬が何頭かいます。
今年のサンデーはオルフェ産駒で行こうかなぁ?

アイルビーバウンドの2019 牡(兄パフォーマプロミス
ラッドルチェンドの2019 牡(祖母ラヴズオンリーミー
ライラックスアンドレースの2019 牝(全姉ラッキーライラック

・・・このあたりのどこかで。

さて、ヘリオスと言う名のオルフェ産駒が日曜日の最終レースで圧勝しました。
オルフェの仔らしく、去勢して一躍能力を発揮し始めましたが、これからの活躍が楽しみです♪

しかし・・・
この名前、良いのでしょうか?
ヘリオスと言えば、あの伝説の名馬コダマと並ぶ「幻の種牡馬」ブッフラーの最高傑作の1頭で、阪神大賞典や京都記念を勝ち、種牡馬としても「走る労働者」イナボレスを出した伝説の快速馬と同名です。
もう種牡馬引退して何十年にもなるから良いのかなぁ?
でも、これ位の名馬は、八大競走の勝ち馬ではなくても「永久欠番」(?)にして良いのではと思うのですが・・・
まァ、あんまり厳しくすると付ける名前が無くなっちゃう、なんて事にもなりかねませんが、それなら9文字制限を撤廃し、「10文字」まで拡張すれば良いのに、と思うんですけれど。

お気に入り一括登録
  • ギルデッドミラー
  • アイルビーバウンド
  • パフォーマプロミス
  • ラッドルチェンド
  • ライラックスアンドレース
  • ラッキーライラック
  • ヘリオス
  • コダマ
  • イナボレス

いいね! ファイト!

  • スダピンボールさんがいいね!と言っています。

    2020/03/18 09:39 ブロック

  • Tourbillonさん

    かぎしっぽさん
    オルフェは辛抱強く繋養すると必ず図抜けた仔を出す種牡馬だと思いますが、最早NFはサラブレッド生産・育成の巨大ビジネスそのものと化していますので、「気性難等の憂いなく、ある程度確実にコンスタントに走る種牡馬」を使い回す傾向が強くなっています。
    ビジネスとして考えると止むを得ない選択なのですが、それにはあまりロマンが感じられないですよね。
    サラブレッド生産なんて、他の生き物の生産とは違い、「ロマンそのものの生産」と言う側面が強いのですが。
    まァ、このあたりの甘さを徹底的に排除したのがNFの大成功の要因なのは間違いありません。
    その点、照哉御大はちょっとロマン派なところが残っている感じですね。
    それが甘さに繋がるのですが。

    2020/03/16 17:04 ブロック

  • かぎしっぽさん

    オルフェの伯父さんのサッカーボーイを内国産種牡馬を成功させないとダメだとの考えで、外に出さずスタッドインさせたのは勝己さんでしたよね。
    オルフェにもその情熱でお願いしたいです(^^)

    2020/03/16 16:39 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2020/03/16 16:34 ブロック

  • かぎしっぽさんがいいね!と言っています。

    2020/03/16 16:34 ブロック

  • セキゴンさんがファイト!と言っています。

    2020/03/16 15:55 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2020/03/16 15:55 ブロック