スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< やっぱりオルフェ... ひとこと日記一覧 しかし、あの馬場で差すかね・・・... >>

2020/04/10 20:53

ブロケードのように

どうやら雨の桜花賞になりそうな気配です。
切れ味・瞬発力勝負にはなりそうもありませんので、レシステンシアには有利に運ぶかもしれません。
雨の桜花賞は逃げ・先行馬が強い。
伝説の「滝の様な大雨」の中のホースメンテスコの逃げ切りやキョウエイマーチの圧勝等、印象深いレースが幾つかありますが、道悪の桜花賞で最も記憶に残っているのは、杉本アナの名実況「金襴緞子が泥にまみれてゴールイン!!」が懐かしいブロケードの圧勝です。
2・3番手から3〜4角で先頭に立ち、これも名牝のオークス馬テンモンを3馬身1/2ぶっちぎった圧巻のレースでした。
レシステンシアにはあの様なレースをして欲しいと思います。
そうすれば、自ずと結果は付いてくるでしょう。
頑張れ、テンシア&ユタカ!!

お気に入り一括登録
  • レシステンシア
  • ホースメンテスコ
  • キョウエイマーチ
  • ブロケード
  • テンモン

いいね! ファイト!

  • アッシュ☆さん

    お疲れ様でした。残念!相手が強かった(>_

    2020/04/12 16:28 ブロック

  • Tourbillonさん

    アッシュ☆さん
    う〜ん、ユタカJはほぼ完璧に乗ってくれたと思います。
    かなり力のいる馬場で流石に最後は脚が上がってしまいましたが、あれは止むを得ないですね。
    しかし、ノルマンディーからあんな強い馬が出るとは・・・
    まァ、殆ど社台血統ですが(笑)

    2020/04/12 15:54 ブロック

  • アッシュ☆さん

    いよいよ明日ですね(^^)
    自分にとってはフロアクラフトのオークス以来のクラシック出走。世の中は大変な状況ですが、開催中止にならなくて本当によかった。
    色々ネガティヴな事が言われてますが、この馬が能力を出し切れば結果は必ずついてくると信じてます。
    あとは豊さんに最高のエスコートを期待しましょう!

    2020/04/11 23:03 ブロック

  • Tourbillonさん

    梅西さん
    お母さんのアルゼンチンでのレースを見ても、坂路での驚異的なパワーを見ても、この馬の馬力には相当なものがあると思います。
    力比べになれば負けないでしょう。
    将来的には国際的な名スプリンターとして大成するのではと考えています。

    2020/04/11 09:36 ブロック

  • Tourbillonさん

    かぎしっぽさん
    シャダイカグラのレースはまさに「豊マジック」でしたね。
    大外からわざと出遅れ気味のスタートで徐々に進出。
    四角ではいつのまにか好位に付けて、ゴール前きっちり差し切り、と、あの頃のユタカは本当に冴えまくっていました。
    今回はもうちょっと楽な競馬が出来ると思いますよ。

    2020/04/11 09:33 ブロック

  • 梅西さん

    雨ですかぁ〜これはチャンスですね。

    2020/04/11 02:59 ブロック

  • 梅西さんがファイト!と言っています。

    2020/04/11 02:58 ブロック

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2020/04/11 02:58 ブロック

  • かぎしっぽさん

    平成元年の桜花賞は「ユタカの恋人」シャダイカグラでしたが、令和初の桜花賞は馬番こそ違えど同じ桃帽子!
    ユタカのラップマネジメントで、強気の先行からの抜け出しを見たいですね(^ ^)

    2020/04/10 23:41 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2020/04/10 23:33 ブロック

1  2  次へ