1584件のひとこと日記があります。
2020/06/10 12:36
サンデー馬pick up
今年もこの季節がいよいよやって来ました!!
重要な検討要素(?)である測尺がまだ出ていませんが、dvdは全て見まして、本年度出資候補のpick upを行いました。
ドラフト1位候補としては、
◎コンドコマンド19 牡(父ディープ)国枝
◎ポルトフィーノ19 牡(父龍王)木村哲
◎アイムユアーズ19 牝(父ドゥラ)手塚
◎マネーキャントバイミーラヴ19 牡(父龍王)音無
◎パストフォリア19 牝(父龍王)藤原英
ディープ仔はほぼ最後と言う事もあり、なかなかの面子が揃っています。
中でもコンドコマンド19はとても目を引く出来で、素晴らしいと思います。
上よりは断然出来が良いですね。
値段と実績を無視すれば、この馬でしょう。
2000ギニーを制したオイシン・マーフィーとのコンビで日本ダービー制覇なるか?と言ったところでしょうか。
龍王仔は、繁殖の質が断然で、どの仔もなかなかですが、特に牡馬2頭、ポルト19とマネー19は素晴らしい出来に見えます。
両馬ともSSの血が一滴も入っていないので、種牡馬としてもNEEDSが高そうではあります。
ポルト19もマネー19も、龍王仔にしては胴が伸びやかで、距離は長めの感じがしています。
母系を引き出す龍王の真骨頂かもしれません。
ここは厩舎・価格等の要素で、それ程の高実績は不要かもしれません。
G1級が毎年続々飛び出すサンデー牝馬ですが、龍王仔ではパストフォリア19、それ以外ではドゥラ仔のアイムユアーズ19が素晴らしいです。
ここらは重賞級は当然、順調に行けばまずクラシックには乗ってくる事と思います。
あとは必要実績がどの位か?ですね。
他にも気になる馬は沢山いますが、
▲モルガナイト19 牡(父キンカメ)黒岩
▲アメジストリング19 牡(父エピファ)中内田
▲エピックラヴ19 牡(父ドゥラ)安田隆
モルガ19は最後のキンカメ産駒の1頭ですが、これはなかなかの出来。
アメジスト19は父の特徴が良く出ているエピファ産駒、エピファは遺伝力が強いのか、皆、親父に体型が似ています。
デアリングタクトもそうでした。
エピック19はカタログ一発で気に入った馬ですが、ちょっとデカ過ぎる危険性も?
殆ど力士体型(?)ですね。
ドゥラはどちらかと言うとスラっとした薄身の馬でしたが、その仔は何故か筋骨隆々の仔が多い様に見受けられます。何故かな?
コイツは測尺が出てから判断したいと思います。