スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 東サラ申し込み... ひとこと日記一覧 至言... >>

2020/07/14 09:22

セレクトセール2020

昨日の1歳馬セッションは完全に「フォーエヴァー ディープ」セッションでしたね。
ラストのキンカメ牝馬も感動的でしたが。

さて、今日の当歳馬セッションからディープ仔&キンカメ仔がいなくなります。
ディープの超高額馬が出た昨年に比べて、相当売上が落ちそうな気がしますがどうなりますでしょうか?
昨日のセリも、ディープ仔を除いてはかなりシビアーなセリ及び金額だった様な感じでしたし。
GCの番組のラストで合田さんが「売上100億超、落札率92%なんてセリは世界中どこにも存在しない。世界の競馬関係者(経済人と言ってましたが)が腰を抜かしているのでは?」と発言されていました。

ディープ亡き後、日本競馬界(と言うかNF)の「祭り」は終わるのでしょうか?

お気に入り一括登録
  • セッション

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    シバサスケさん
    確かにセレクトの値段はかなり狂っているとしか言い様がないですね。
    大盤振る舞いをしている人達は、実際は節税対策とか色々あるのでしょうが、ちょっと度が過ぎている様に感じられます。
    クラブ馬の値付けもちょっと高過ぎると感じていますが、セレクトに比べるとまだまともです。
    いずれにせよ、「不要不急」の最たるものですから、これから長く続いて行くためにはもう少し進行方向を定めて行く必要がありますね。
    まァ、馬主層と言うのは時代と共に入れ替わって行くのが常ですので、暫くするとガラッと入れ替わっていると思います。

    2020/07/15 09:42 ブロック

  • シバサスケさん

    以前から私とは掛け離れた方々の夢物語と思っていましたが、益々その差が開いて行く様ですね。
    個人的には、生き残るためにどうすれば良いのか、全く分からなくなっているのが現状です。
    経済を回すと言う役割としては、セールが盛況で続いて行って欲しいとは思いますが、普通のサラリーマンの私には虚しい思いが残る結果です。
    折角の日記に夢の無いコメントをして申し訳ございません。しかし本当に私の周りは大変な状態なのです。
    お許しください。

    2020/07/15 09:30 ブロック

  • シバサスケさんがいいね!と言っています。

    2020/07/15 09:13 ブロック

  • Tourbillonさん

    しかし、いくらNF産だからと言って、リオンディーズやリーチザクラウン産駒に4000万だの5000万だのちょっと狂っていますね、、、
    NF産の牡馬でそこそこマトモな馬を買おうとしたら、1億掛かるんだなぁ〜。
    マトモじゃないですね。

    2020/07/14 18:17 ブロック

  • Tourbillonさん

    うぅぅぅぅ〜、
    十分想定された話ですが、シルクがモーリス産駒の「主取り防止要員」として大活躍しています(笑)
    キャロは全然買ってないけど(笑)
    キャロは募集対象馬がオーバーフロー気味なので、シルクが一手に引き受けている感じです。
    来年の募集はモーリス祭りだな、こりゃ。
    一方で密かにNFも渋いところを買っています。
    これはサンデーで出てくるかも?
    ・エピファ牡馬(母アースサウンド)
    ・龍王牡馬
    ・サトノダイヤモンド牡馬
    これらはかなり面白そうです。
    シルクは・・・厳しいなぁ〜(笑)

    2020/07/14 17:17 ブロック

  • Tourbillonさん

    ヒルダズパッション20、3億8000って・・・
    マジですか?
    ハーツの仔では歴代最高価格なのでは?
    しかし、、、

    2020/07/14 12:25 ブロック

  • Tourbillonさん

    かぎしっぽさん
    いやぁ〜、エピファの仔が1億2000万で今、落札されました。
    思ったより勢いは落ちてないですね。
    まァ、流石に2億だ3億だ、って値段はディープ仔抜きではそうそう出ないでしょうけれど。
    しかし、レシステンシアの弟は1億9000ですか・・・
    キャロかサンデーで募集して欲しかったですが(苦笑)
    やっぱりレシスの繁殖入りを待つしかないのかなぁ?

    2020/07/14 11:34 ブロック

  • かぎしっぽさん

    種牡馬の種付け頭数の増加でキンカメ、ディープ(サンデー)持ちの馬ばかりになってしまい、血統の多様性が失われて、この先10年くらいが日本競馬の分岐点になる様に感じています。

    2020/07/14 11:13 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2020/07/14 11:02 ブロック

  • かぎしっぽさんがいいね!と言っています。

    2020/07/14 11:02 ブロック