1584件のひとこと日記があります。
2020/12/19 14:44
ポストガリレオ、ポストサンデー・・・Kingman
新馬戦のエリザベスタワーと言い、ひいらぎ賞のシュネルマイスターと言い、凄い切れ味でしたねぇ〜!!
Kingmanの仔は欧州で重賞勝ちまくっていますが、ダンツィヒ〜インヴィンシブルスピリットと言う、どちらかと言えば一本調子の馬が多い血統だけに、「日本の様な上りの早い競馬、一瞬の脚が要求される競馬には合わないのでは?」と思っていましたが、エリザベスタワーの上りの脚(3F 33.6)を見ても、決してそんな事はなさそうです。
Kingman自身は、近年の欧州のマイラーの中でも図抜けた実績を残した馬で、英2000ギニーで惜敗した以外はほぼパーフェクトな成績を残した馬でしたから、この種牡馬としての成功も「さもありなん」と言ったところでしょうか。
ポストガリレオとしても、我が国に於けるポストサンデーとしても、ひょっとするとこのKingmanかもしれません。
かなり信憑性が出て来た感じがしています。
社台Gも、Kingman産駒の確保に動き出していると思いますよ!!
-
吉田隼党nexusさんがいいね!と言っています。
-
かぎしっぽさん
Kingmanは、我が国で言えば、古くはトウショウボーイ、最近の馬で言えば龍王レベルの馬と言えるのかもしれません。
それなら、種牡馬として一時代を築いてもおかしくありませんね。
これからの馬産界では、優秀なKingman産駒を手に入れるために激烈な争いが起こりそうな予感がします。
サンデーでKingman産駒を手に入れるのも難しくなるかも? -
かぎしっぽさん
日本競馬で成功する鍵はスピードなので、欧州のチャンピオンマイラーは成功の可能性が高いと注目して見ています。
何だかんだでフランケルもスピードが勝った産駒は日本でも活躍してますから、同様に活躍馬が出て来ても不思議では無いと思います(^^) -
かぎしっぽさんがファイト!と言っています。
-
かぎしっぽさんがいいね!と言っています。