1584件のひとこと日記があります。
2022/03/05 19:06
リ・インカネーション
サンデー2020産の命名が発表されましたね。
マルシアーノ20は、
「グロッターリエ」(Grottaglie 陶器で知られる南イタリアの地名。母名より連想)
…に決まりました。
地名由来ですが、レシステンシアも地名由来ですので、中々縁起が良いかな。
ハービンジャー牝馬が走りまくっています。
フィリーサイアー(filly sire)として名を馳せた種牡馬は、何と言っても「オークス4連覇」のパーソロンですが、ハービンジャーも「現代のパーソロン」に成り得るか?
パーソロンは晩年になって本物中の本物の代表産駒、史上最強馬の1頭であるシンボリルドルフを送り出しましたが、ハービンジャーもそろそろ本物の牡馬の代表産駒を送り出しそうな気配がプンプンします。
グロッターリエに期待しましょう♪
命名と言えば、レインカルナティオは命名に当選した馬でした。
「レインカルナティオ」はラテン語で「リ・インカネーション」(輪廻転生)の意味ですが、「リインカネーション」という社台RHの馬(アグネスラズベリの仔。かなりの期待馬でした。)が過去にいたため、「命名はちょっと難しいかなぁ?」と思っていたのですが、無事、命名されました。
志半ばで早世した「リインカネーション」の分も、レインには頑張って欲しいと思います。
お姉さんも天国から応援してますしね。
-
カリバーンさん
コメントありがとうございます!
リインカネーション、好きな牝馬だったアグネスラズベリの仔と言う事もあり、私も応援していました。
最期は何とも不運な事で、可哀そうでしたね。
レインには彼の分、そしてお姉さんの分も頑張って欲しいと思います。
皆が応援していますよね!! -
カリバーンさん
リインカネーション、家族の出資していた子です。
懐かしくて、レスしてみました。
厩舎内で交通事故に遭うとか、あり得ない様な不運な子でした。
レイン君にはリン君の分も幸運の女神に微笑んで欲しいです。 -
スダピンボールさんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。