スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< \(^o^)/\(^o^)/ギルデッドミラー\(^o^... ひとこと日記一覧 キャロ検討(その2)... >>

2022/08/23 18:44

キャロ検討(その1)

いよいよキャロです。
流石キャロ、募集馬情報のサイト、整理されていて見易いですね。
シルクも少し見習って欲しいところです。
シルクもキャロも、特にキャロは当たれば特大ホームランの可能性もありますが、脚部や体質に問題のある馬も多く、その点は要注意となります。
不出走引退とか、デビューが遅れに遅れ1、2戦で引退、などと言う馬を掴んでしまう事もよくありました。
その辺りが見分けられれば良いのですが、なかなか難しい。
ただ、明らかに「これは拙い」と言う馬もいますので。

気付いた事としては、

・サンデーやシルクで名前を見かけなかった堀厩舎ですが、キャロでは2頭いましたね。
・他のNF系クラブと変わらずキムテツ厩舎と宮田厩舎が多い。
・一番高い馬はリスグラシュー21で1億2千万。セレクトなら3億位行ってもおかしくないので、クラブならではの値付けなんでしょうが、30万/口ですか…
4口買ったら120万、サンデーなら4000〜5000万クラスの馬が買えます。それを考えるとコストパフォーマンスがどうなのかなぁ?と思うのですがどうでしょう。

さて、今年ビビっと来た馬は、

アルアリングスター21 牝(父ハーツ)斉藤崇史厩舎

なかなか素晴らしい出来の牝馬です。全体的にハーツの仔らしいシャープなフォルムの持ち主ですが、トモの発達も目立ちます。かなりの瞬発力がありそうです。
ハーツは晩年になっても良い仔を出し続けていますが、本当に素晴らしい種牡馬ですね。
斉藤崇史厩舎は、今、最も注目すべき厩舎のひとつでずっと狙い続けていますが、なかなかGET出来なくて…
この仔はチャンスかもしれません。
ただ、昨年4月に関節炎で洗浄手術をした様で、ちょっと気になります。
まァ、それで人気が落ちれば逆に幸いするかもしれませんが。

ウインジュビリー21 牡(父リオンディーズ鹿戸雄一厩舎

リオンディーズはなかなか素晴らしい種牡馬で、繁殖の質は決して恵まれているとは言えないものの、多くの素質馬を輩出しています。
流石シーザリオの仔、繫殖に恵まれればエピファ並みの成功も有り得ると読んでいます。
この仔はセレクトでの購入馬で、母はウイン出身と言う変わり種ですが、なかなか素晴らしい出来だと思います。馬体は親父を彷彿とさせますね。
BMSがシンボリクリスエスと言うのも面白い。母系もダイヤモンドビコーですから申し分ありません。
一発がありそうです。

ピースエンブレム21 牡(父シルバーステート宮田敬介厩舎

とにかく迫力抜群の凄い馬体です!!
親父のシルバーステートと言うよりも、BMSのウォーエンブレムがよく出ています。
ダートで超大物になるかもしれません。
馬体は530kg位になるかなぁ?
問題は脚元がもつかどうか?
母も上もそれで苦労していますからね。
リスキーですが、それを考慮しても魅力一杯の仔です。


アルアリングスター21を最優先で、牡馬の2頭は一般で取れれば万々歳ですが、まずそれは有り得ないでしょう(苦笑)
恐らく最優先の1頭のみのGETになる可能性大ですので、あとは票読みですね。

お気に入り一括登録
  • リスグラシュー
  • アルアリングスター
  • ウインジュビリー
  • リオンディーズ
  • シーザリオ
  • シンボリクリスエス
  • ダイヤモンドビコー
  • ピースエンブレム
  • シルバーステート
  • ウォーエンブレム
  • リスキー

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    スイートデルマー90さん
    私はやはり70年台・80年台の人間ですので(?)、血統表に「Nijinsky」「Mill Reaf」「Secretariat」「Sea Bird」等を見かけると心が躍ります。
    段々少なくなって来ていますけれども…
    しかし、あと何十年後かには、血統表に「Sunday Silence」と言う名前を見かけると心が躍る様になるのでしょうか?

    2022/08/25 20:39 ブロック

  • イチイチさんがファイト!と言っています。

    2022/08/25 01:40 ブロック

  • イチイチさんがいいね!と言っています。

    2022/08/25 01:40 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    シルバーステートの初年度産駒で
    中央2勝馬はここまでに9頭。

    そのうち母Mr. Prospectorクロス馬

    ・ベルウッドブラボー(中央2勝)
    ・リトス(中央2勝)
    この2頭は1/4非Northern Dancer
    ・リカンカブール(中央2勝、京都新聞杯4着)

    2022/08/25 01:11 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2022/08/25 00:24 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    アルアリングスターの2021の
    ハーツクライ×母Mr. Prospectorクロス+Nijinskyは
    ダノンベルーガ、ダノンザタイガーと同じですね。
    あとは「ハーツクライの牝馬」実績をどう評価するか…。

    ウインジュビリーの2021は
    母が非Northern Dancerですから
    Northern Dancer色の強いリオンディーズの配合としては
    緩急の定石通りですね。

    ピースエンブレムの2021も
    母Mr. Prospectorクロスで
    なおかつ母父が非Northern Dancer。

    こういう配合の先見性や
    配合の基本に忠実なところが
    ノーザンファームの自力だと思います。
    (日高じゃこうはなりません)

    2022/08/25 00:24 ブロック

  • ひろすけさんがファイト!と言っています。

    2022/08/24 11:43 ブロック

  • ひろすけさんがいいね!と言っています。

    2022/08/24 11:42 ブロック

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2022/08/24 06:02 ブロック