1584件のひとこと日記があります。
2022/09/15 18:58
キャロ結果その1
D・最優先希望枠内は当選、一般出資枠内で抽選
44.ウインジュビリーの21
56.アルアリングスターの21
…概ね予想通りの展開でした。
最優先のアルアリングスター21は当選確定、ウインジュビリー21は一般抽選。
最優先馬が確定でヤレヤレです┐(´∀`)┌
アルアリングスター21ですが、去年4月に感染性関節炎で洗浄手術を行った事、直前に皮膚病だの何だのとの噂(…ではなくて事実なんでしょうが)が飛んでくれたお蔭で、それ程激しい争いにならなかった様です。
この仔、募集時の状況がレシステンシアを彷彿とさせます。
レシスは確定後に左前膝の骨片摘出手術を行ったため、希望者には出資取り消しがクラブからオファーされました。
取り消した人はその後地団駄踏んだ事でしょう。
それから比べれば、皮膚病程度あまり気になりませんね。
ハーツの仔らしい切れ味を感じさせるシャープな馬体で、素晴らしい出来に見えます。
今、最も注目すべき厩舎のひとつである斉藤崇史厩舎所属であるのも楽しみです♪
ウインジュビリー21は予想通り一般抽選になりましたが、こちらはかなり激しい獲得合戦になりそうです。
まァ、当選したらラッキーと言う事で。
アルアリング21が取れてめでたし、めでたしですね(⌒0⌒)/
-
スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。
-
梅西さん
アルアリングスターの21出資確定おめでとうございます。
-
梅西さんがいいね!と言っています。
-
カッチーさんがいいね!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
ハーツがアルカセットと大接戦を演じたJCを久々に見ましたが、直線物凄い鬼脚ですね!!
タイムは伝説の2.22.1ですし、今思い起こすと凄いレースだったと思います。
ダービーの直線もかなりの鬼脚を使っていますし、ドバイシーマCは楽勝の逃げ切り、キングジョージは歴代日本馬として再先着の3着ですし、今更ですが、ハーツは歴代でもトップクラスの競走馬だったんだとしみじみ思います。
ディープと繁殖の質が逆だったら、種牡馬としてもハーツが上だったかもしれませんね。