スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< キャロ結果(その2)... ひとこと日記一覧 ロードサラブレッドオーナーズ... >>

2022/09/16 21:48

本年度確定出資馬一覧

キャロドラフトも終了し、本年の出資馬ドラフトも一段落です。
さて、今年の成果ですが、

【サンデー】デアレガーロ21 牡(父龍王) (栗田徹) 1/40口
【東サラ】シアードラマ21 牝(父キズナ) (田中博康) 3/400口
【シルク】ロッテンマイヤー21 牡(父エピファネイア) (林徹) 3/500口
【キャロ】アルアリングスター21 牝(父ハーツクライ) (斉藤崇史) 3/400口

シルクのエリーシエズワールド21、キャロのウインジュビリー21の落選は痛かったですが、まァ、マズマズですかね。
ただ、落選した馬は良く走るので、この2頭で地団駄を踏む事になるかもしれませんが。
( ̄〜 ̄;)

種牡馬は、龍王・キズナ・エピファ・ハーツとややミーハー気味ですが、ディープ・キンカメ亡き後の戦国時代、確実性の高い種牡馬の産駒を選ぶ事はセオリーと言えます。

サンデーのデアレガーロ21ですが、母はサンデーゆかりの母系スーヴェニアギフト直系の重賞勝ち馬で、マンカフェ産駒のスピード馬でした。
親の欲目(?)かもしれませんが、本年募集の龍王産駒の中でも1、2の素質馬だと思います。
朝日杯とNHKマイルを目標に仕上げて行って欲しいと思います。

東サラのシアードラマ21ですが、この母は米国G1 3勝の名牝、BMSは今、ガンランナーで注目のFappiano系で、キズナとの相性も良さそうです。
東サラではキズナ産駒の面白い馬が複数募集されましたが、この馬がNo.1ではないかな?

シルクのロッテンマイヤー21は、本邦屈指の名繁殖ビワハイジの一族で、母は忘れな草賞の勝ち馬。
上手く仕上がれば、クラシック路線に乗れるポテンシャルはありそうです。

キャロのアルアリングスター21は、かなり出来の良いハーツ産駒で、母はBCジュヴェナイルフィリーズ2着の実績馬。
ステーブルは「将来のリーディングトレーナー候補No.1」斉藤崇史厩舎で、樫の女王を狙える馬だと思います。
現在の当方の大エース、レシステンシアと状況的に似たモノを感じています。

去年辺りから、どんなに良血馬でもNG厩舎所属の馬はなるべく避ける様にしてきました。
やはり、「1に馬の出来、2に所属厩舎」が一口の重要ポイントですね(笑)
まァ、そうは言っても、この世知辛い狂気の出資ドラフト、なかなか思う通りには行かないものですが。
(´ε`;)

お気に入り一括登録
  • デアレガーロ
  • シアードラマ
  • キズナ
  • ロッテンマイヤー
  • エピファネイア
  • アルアリングスター
  • エリーシエズワールド
  • ウインジュビリー
  • セオリー
  • スーヴェニアギフト
  • スピード
  • ガンランナー
  • Fappiano
  • ビワハイジ
  • ナイル
  • レシステンシア

いいね! ファイト!

  • カッチーさんがいいね!と言っています。

    2022/09/17 08:17 ブロック

  • セキゴンさんがいいね!と言っています。

    2022/09/17 07:02 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2022/09/17 00:35 ブロック

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2022/09/16 22:21 ブロック