スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< ドゥラドーレス... ひとこと日記一覧 ココクレーター... >>

2022/10/23 09:56

Auguste Rodin

この仔、サンデーサイレンスにそっくりですね (;゚д゚)
ディープの代表産駒、と言うよりもむしろSS系最強の後継馬となるかもしれません。
これは欧州が手放さないだろうなぁ〜。
SS系もこの馬によって欧州に根付く事になるのでしょうか。

お気に入り一括登録
  • サンデーサイレンス

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    スイートデルマー90さん
    確かにディープの母系は直系繁殖がハイクレア、掛かっている種馬もAlzao〜Lyphard、Busted、Queen's Hussar(ブリガディアジェラードの父)とパワー系(必ずしもステイヤー系ではありませんが)ばかりで、ひょっとするとウインドインハーヘアの仔は、ディープはむしろ鬼っ子でブラックタイドの様な仔が本筋の仔なのかもしれませんね。
    オーギュストロダンはマンハッタンカフェに似ている感じがします。
    マンカフェはNFや社台Fから「最もSSに似ている1頭」と言われていました。
    マンカフェもBMSがリボー系ですし、もし欧州に長期間腰を落ち着けていれば、凱旋門とは言いませんが、何かのG1は勝つことが出来ていたのかもしれません。

    2022/10/24 21:14 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    Auguste Rodin、しぶとい競馬でしたね。
    SS系の瞬発力というより、Magical半姉の母系が出ている印象で、Saxon Warriorより奥のある感じですね。

    距離は2000mベストな印象。

    ディープ系種牡馬は総じて牝馬はともかく、牡馬の多くは瞬発力ないですね〜。
    ズブいというか重いというか…。

    換言するとブラックタイド産駒っぽいイメージ。
    ウインドインハーヘア(〜Highclere)の影響力(遺伝)が相当強いのだと思います。

    2022/10/24 18:15 ブロック

  • Tourbillonさん

    中々強い競馬でした。
    サクソンウォリアよりは距離も保ちそうですし、これは本物臭いですね!!
    エプソムダービーに勝ったら快挙だなあ〜!!

    2022/10/23 19:00 ブロック