1584件のひとこと日記があります。
2013/02/20 18:21
出資馬現状と今後への期待(その1)
クラシックシーズンを前に、一度現状を整理してみたいと思います。
【4歳馬】
・レッドグラサージュ(父フジキセキ)
JRA所属時は所属厩舎の対応等で掲示板が大変賑やかでしたが、未勝利の身ながら500万平場を逃げ粘って2着し、馬単万馬券をプレゼントしてくれました。よって、出資代は既に回収済み(?)と言えば言えます。
去年暮から南関東川崎の林厩舎に転厩し、緒戦はモノの違いを見せ付けて快勝も、2戦目・3戦目は圧倒的1番人気を裏切って4着・3着に敗退。お正月の2日は現地観戦しておりましたが、単勝に○○万円投入も撃沈・・・寒空の川崎競馬場で身も心も寒々としておりました(笑
500万で逃げて2着した様に、その潜在スピード能力はなかなかのものがありますが、いかんせんまだ馬が若い!
しかし、林厩舎の努力によりレース振りには成長の兆しが見られます。もう一勝するとJRA復帰の予定らしいですが、私個人としては暫く南関東で走って成長して欲しいし、なんなら公営のスプリント路線を目標に南関に腰を落ち着けても良いのになぁ・・・と思っています。
血統的にもグレイスティアラの全弟と筋が通っていますし、まだまだこれからの馬だと期待しています。
JRA1000万クラスで勝ち負け出来るレベルには行ける馬だと思うのですが・・・
-
ももたまいさんがファイト!と言っています。
-
段々常識にかかった走りを見せる様になって来ましたが、どうも左回りでは直線内にささるみたいですねぇ〜。中央に戻って来たら阪神・京都・中山・小倉・福島での走りに期待が持てそうです。(特に平坦コースが良いでしょう)1200なら芝でも行けるのでは?また穴馬券をプレゼントしてくれる様な気がします♪