1584件のひとこと日記があります。
2013/03/05 23:57
エーデルグランツ(フォーシンズ11)【ディープインパクト産駒】
かなり激烈な抽選が予想されたため、最優先で行くかどうか迷いましたが、初志貫徹、何とか当選する事が出来ました。
血統は申し分ありません。
父は説明無用のディープ、母は英オークス4着で英G2、G3に勝ち星のある名牝です。
母父シンダーは凱旋門賞馬で英・愛ダービーも制したダンツィヒ系歴史的名馬、母系はネヴァーベンドの血が濃く、母フォーシンズはネヴァーベンドのトリプルクロスになっています。
「父から柔軟性と瞬発力」「母系からパワーと底力」を受け継ぐ、「走るディープの仔」の典型的配合と言えますね。
470〜80キロの最も理想的と思えるバランスの良い馬体に、祖父サンデーを思わせる漆黒の毛色、利発そうな顔付・・・
加えて、現在飛ぶ鳥を落す勢いの須貝尚介厩舎所属・・・
今のところ非の打ち所がありません。
育成も順調に行っている様です。
不安点と言えるものを挙げると、全姉が(今までのところ)期待程走っていない事、何故これだけの背景の馬なのにサンデー募集ではないのか?・・・・・と、言ったあたりでしょうか。
いずれにせよ、大器候補と言える馬であることは間違いありません。
何としても順調にデビューを迎えて欲しいものです。
順調にさえ行けば、結果は必ずついて来ます。
-
OZ_Kzさん
出資実績が最優先されますからね、これはこれで仕方がないんですが、
私が改めてこの人気クラブに入り実績を積むには現在愛馬を抱え過ぎてます(笑)
ただ長い目で見ればやはり良いクラブだと思いますし、
素晴らしい馬をたくさん募集ラインナップに入れてくれ値段も安いと思いますよ。 -
OZ_Kzさん
ありがとうございます。
確かに40口のケースだと、予算にも限りがありますので、多くても1〜2頭/年の出資になってしまいますねぇ〜私の場合。
もともとそう言うものではありますが、より一層High RISKになるかなぁ・・・
今期もG1の松パク先生のところのSmart Strike牝馬に出資寸前まで行ったのですが・・・(最終的には自重して、キャロット&ロードに複数頭行くことにしたのですが。。)なかなか難しい問題ですね。ちょっと考えます。 -
OZ_Kzさん
40口ですからね、超人気クラブですし。。。
社台/サンデーで一口を楽しんでいたのはかなり昔の事です。
一口に復帰したのはアルフレードからですから今はキャロット・東サラと始まり昨年からG1ですね。
G1は今年から募集頭数増えますしリリーバレーに期待しています。
復帰するとき社台/サンデーは勿論魅力的でしたが、また出資実績を積むのも大変そうでしたし1/40は遊びでは辛かったので。。。
まぁ結局G1ですし、今年のキャロット最優先馬も大口入れてしまいましたか(^^; -
OZ_Kzさん
当方、今期(2012産)は、サンデー/社台にも挑戦したく考えておりますが、キャロット以上に大変そうですね・・・
「社台の関東馬」「比較的若手厩舎」・・・あたりに狙いを付けようかなぁ?なんて思っています。(甘いか?
貴兄はサンデー/社台にもかなりご出資されていらっしゃる様ですが、先輩として何かアドバイス頂けると嬉しいです。 -
OZ_Kzさん
そっか、納得です、
キャロットの抽選は凄いですからね(笑)
その年のヴァーティカルサンは勝ち上がりましたが、最優先のスペクトロライトは勝ち上がりに苦労しそうなんです。
やはり馬選びは難しいですね。 -
まぁ、しかし、初参加で、フロアクラフトが取れたのはラッキーでした。
電話何十回もリ・ダイアルしてかけまくりましたが(笑 -
OZ_Kzさん
私は、昨年度キャロット初参加だったもので・・・
最優先と言っても、一般の中の話だったんです・・・
噂のキャロット抽選の凄さの洗礼をいきなり受けた感じでした(笑 -
OZ_Kzさん
あれ最優先?私はヴァーティカルサン一般でとりましたよ?クラブに問いました?
でも今年のラインナップが凄いから楽しみ一杯ですね♪ -
ももたまいさん
おはようございます♪
ここだけの話ブラッサム12が欲しくてロードに入会したと言う噂も..(笑)
11もかなり期待してるんですけどね!! -
おしこさん
コメントありがとうございます。
なるほど、なるほど、そうですね。
この馬はキャロット募集馬の目玉(エース)としてラインナップされたんでしょうね♪何せ7000万ですし。(ムーンライトダンス11よりも高い値付けです。まぁ、400口と40口の違いはありますが)
何はともあれ、サンデー募集馬に負けない活躍を期待いたします!!