1584件のひとこと日記があります。
2013/03/26 11:00
社台/サンデー特別入会申し込み
満を持して(・・・と言う程大袈裟な話ではないですが)、2013年度の特別入会受付に申し込みました。
1/400、1/500の小口クラブでも、結局10数頭も申し込んでは負担はあまり変わらないですので、そろそろ機は熟して来たかな、と言う事で。
ご本家に関しては、大昔の「ダイナ時代」の印象が強く、私にとっては「ダイナガリバー、ダイナアクトレスのクラブ」なんですよねぇ〜今でも。(ちょっと昔話過ぎますが)
玉砕覚悟で踏み込んで行くか、人気の盲点を狙って行くか・・・
募集馬の発表が楽しみです♪
2012産は、どうもハービンジャー産駒が焦点となりそうな感じがしておりますが、個人的にはダンツィヒ系は好みではないので・・・
やはりサンデー系産駒かカメハメハ産駒が良いかなぁ〜。。。
いずれにせよ、あんまり高い馬は買えないですが(苦笑
-
ももたまいさん
ディザイアの仔はおそらく東サラ募集ではないでしょうか?
なんといっても「東サラクイーン」ですから!
Yオーナーが自分で持つ可能性もありますが・・・
ステイゴールドXスタイルリスティックも東サラで是非募集して欲しいですね! -
ももたまいさんがファイト!と言っています。
-
ももたまいさん
私もいつかは社台、サンデーに..^_^;
レッドデザィアの初仔もハービンジャーですね〜
東サラ募集にならないかなぁ〜(*^^*) -
ハヤヒデさん
おそらく社台/サンデーの場合は、どこかで妥協しなければ駄目でしょうね。種牡馬とか厩舎とか関東・関西とか・・・誰が見ても良いと思う馬は、当選がなかなか困難なのは目に見えていますから。
ただ、自分好みの馬体の作りをしているかどうかだけは妥協しないでおこう、と考えています。
まぁ、他のクラブで私が非常に気に入って出資した馬でも、未だに満口でないのも結構いますので(笑 -
ハヤヒデさん
1/400でも意中の馬が購入できないので、1/40ではなお無理かと諦めておりました。元々一口を始めたきっかけも社台の一口をされている方の勧めだったので、ずっと興味はありましたが、やはり自分は薄く多く。毎週のように出資馬が走る姿が見れれば満足なので、なかなか踏み切れませんが、いつかは・・・と思いますね。
楽しみですね。 -
ハヤヒデさん
ありがとうございます。
来期はシルクも、1/100口でも募集開始する様ですね。
期待出来そうです! -
ハヤヒデさんがファイト!と言っています。
-
エアロゾンデさん
Vaguely Noble2007 さん
ファイトのクリックのみにコメいただきありがとうございます^^
エレイン楽しみです!同父のカナロアに続く活躍を! -
チームシルクロードさん
しかしカナロアは強いですねぇ!!きっと将来は大種牡馬になると思います。彼の仔には是非出資したいですね。
クラブの情報提供に関しては、断然キャロットが優れています。この点では、本家の社台/サンデーよりも優れているんじゃないかなぁ?
情報提供の質・量・スピード全てに於いてですね。
シルクもFacebook始めましたし、今後には期待出来そうな感じは持っています。 -
谷中小学校さん
ありがとうございます。
貴兄のブログ、毎日楽しみにしています♪
ハービンジャーに関しては、殆ど同感ですねぇ〜。
募集馬リストが出ましたら、いろいろとご指導お願い致します。