1584件のひとこと日記があります。
2013/09/06 12:37
キャロ応募絞込み【その2】
予想以上に盛り上がった東サラの抽選も終了し、12産東サラの出資馬も確定いたしました。(キャロ、シルクの結果次第で追加出資もありえますが。)
・サセッティ12 牡 父ディープ 藤沢和厩舎
・ショウダウン12 牡 父ファルブラヴ 笹田厩舎
サセッティ12はもちろんですが、ショウダウン12もなかなかのgood looking horseで、とても楽しみです!
心配は脚元を含め、順調に行ってくれるか、どうか、ですが・・・
さて、そろそろキャロの選定に専念したいと思います。
前々回の日記で、最優先候補及びそれに準ずる馬は挙げさせて頂きましたので、ここでは一般でも行けるかな?と思える馬をpickupいたします。
(牡馬編)
・アディクティド12
・エレガントマナー12
キンカメ好きの小生としては、やはりこのあたりは避けて通れませんね。レッドルーラーと比較すると、両頭ともやや大物感と言った点で物足りなさは感じるんですが・・・
シルクにも良さげなキンカメ産駒がいますので、それとの比較でどうするか。。。悩ましいところです。
・セレブレイトコール12
これはかなり面白いですね。近親に同じ父の加2歳チャンピオン&加チャンピオンスプリンターの馬がいるようですし、この馬自身にも相当な潜在パワーを感じます。
馬体も520〜530ぐらいまでには成長しそうです。
愛馬ポイントブランクのイメージに近いモノがありますね。
問題は、母の競走成績が極端に冴えなかったところでしょうか。
(牝馬編)
・リリサイド12
母は仏のG1クラスの馬だった様で、この馬もなかなかの好馬体。しかし、この年のロブロイの繁殖の面子は本当にハイレベルですね!この馬は、初仔で、ちょっと馬体が小さめなのが難点でしょうか。
・イグジビットワン12
「早世の名馬」ドバイミレニアムの貴重な血を引く父、英G1 4着、伊G3勝ちの母の持ち込みで、馬格もしっかりしていて、将来の繁殖として楽しめそうな馬です。
SS系との相性も良さそうなので、「母馬優先」候補としてkeepしておく価値有りかと。
・ヴァイスハイト12
この馬については過去にいろいろ記載させて頂いておりますので重複は避けますが、とても意欲的かつ面白みのある配合です。バゴの仔も近々なかなか実績を上げていますし、競走・繁殖両面で期待出来そうです。
前回【その1】で挙げさせて頂いた馬と、上記の馬達の中から、中間結果も考慮して、最終的に面子を決定したいと思います。
-
自分の中では、かなり絞り込まれて来ました。
あとは、ギリギリまで中間発表の結果を考慮して、死に票をいかに回避するか、ですね! -
かつげんさん
貴兄のブログを拝見する限り、確かに重なっていませんね。
でも、今年は先行き不鮮明なところがありますから、最後には結構一致するかもしれませんよ(笑 -
チームシルクロードさん
ロードの募集馬も概略が発表されましたね。
当方、どうもロードとは今までのところ相性が良くなくて・・・
馬を見ると欲しくなるんですが。 -
おしこさん
来週早々には確定させたいと思っています。
送信したら、あとは祈るだけですね!
しかし、今年は読めないですねぇ〜。。。
もうちょっと様子見です。 -
かつげんさん
こんにちは、東サラドラフトおつかれさまでした。
キャロはどれかご一緒できるかと思いましたが、
今回は候補馬あんまり重なってませんでしたね。笑
いい結果になりますように!(^^ -
チームシルクロードさんがいいね!と言っています。
-
おしこさん
サセッティはかなり期待できるでしょうし、ショウダウンは私が出資していたデュードの分も含め応援しています(^^)
Vaguely Noble2007さんが、最後にどの馬を選ぶのか非常に楽しみです! -
ハヤヒデさん
ありがとうございます。
本年はあの2頭を射止めた段階でかなり満足しています。
ポイントブランクもさることながら、ジュベルムーサ級にはなってくれるのではないかと期待しております。
クリソライトまで求めませんが、現状で500Kオーバーで、まだ背タレ。
出走するにも育成が容易ではないかと思っています。 -
ハヤヒデさん
素晴らしい!
ヒカルもスタイルに負けず劣らず大変な競争率だった様ですが、難関をくぐり抜けられた訳ですね。
アトムチェリー12は、セレクトでノーザンが落札した時から注目しておりましたが、キャロに来るとは若干意外でした。ひょっとしたらサンデーかな?と思っておりましたので。物凄く立派な馬体の様ですが、520〜530ぐらいで収まれば、なかなか面白いかもしれませんね。 -
ハヤヒデさん
エリモピクシー、ヒカルラフィーネ、スカーレットドレスが確定しました。
夢見れるラインナップに大満足です。
思い通りにいかないキャロですが、
ポイントブランク的なのはアトムチェリーかな?と思っていました!
ヴァイスハイトは参加しますが、最優先でお高いのに行ってみたく思います