1584件のひとこと日記があります。
2013/09/16 17:56
エレインとダイヤモンドビコー12
1973年から競馬を見続けて来て相当な期間になりますので、競走馬と故障の関係はある種不可避な関係である、と言う事は身に沁みて感じており、(幾多の名馬・名馬候補が故障や脚部不安でターフを去った事か・・・最近は技術も発達し、一昔前よりは故障引退馬は相当減った感覚はあります)若いファンの方々よりはかなり免疫がある方だとは思っておりますが、流石に出資馬関係に発生すると冷静ではいられないですよねぇ・・・
順調にデビュー目前迄来ていた(らしい)エレインが、「左第3手根骨の骨折が判明」したとの事。
この馬は出資の際から、前脚に若干不安を感じていましたが、ここまでの経緯ではそれも杞憂か?と思っていたのですが・・・
一日も早い回復を祈念いたします。
くれぐれも無理に来春に間に合わせる事などなく、じっくりと全快に努めて欲しいものです。
シルクからはもう一件ショッキングなニュースが・・・
12産のカメハメハ産駒の中、私見では「最高の出来」にあると感じていたダイヤモンドビコー12が「放牧中に左前尺骨を骨折し手術した」との事。
どうやら募集中止にはならない模様ですが、今後の育成計画が大幅に狂う事は避けられないですね。
まぁ、募集に際し、相当人気を集める事は必須と感じていましたので、これで少し当選し易くなったとは言えるのでしょうが・・・
流石に出資する事には、ちょっとギャンブル的要素が避けられませんね。
相手は「ガラス細工の芸術品」ですから、忍耐強く対応するしか手は無いのでしょうが・・・
「無事之名馬」(菊池寛)とはやはり至言!ですね。
-
ももたまいさん
ありがとうございます!
ラウディーは幸いにして軽症の様ですから、なるべく早く元気にターフに戻って来て欲しいですね。
緒戦から確勝でしょう!! -
ももたまいさんがファイト!と言っています。
-
おしこさん
ありがとうございます!
そうなんです、ダイヤモンドビコー12、動画を見直しましたが、やっぱり良いですねぇ〜。
骨折には目を瞑り、行く価値はありそうですね!! -
かつげんさん
ありがとうございます!
「1973年から・・・見続けています」なんて書きましたが、当時は小学生(!)だったので、そんなにジジイではありません。
(いや、十分ジジイですが・・・苦笑)
しかし、良い事があれば悪い事もある、「人間万事塞翁が馬」とは良く言ったものです。。 -
おしこさんがファイト!と言っています。
-
おしこさん
エレインデビュー目前まできていただけに非常に残念ですね。
確かにダイヤモンドビコー、人気が落ちて出資しやすくなりそうです(笑) -
かつげんさんがファイト!と言っています。