スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< ロードのカタログ&DVDを見て... ひとこと日記一覧 2歳出資馬現状備忘録... >>

2013/10/27 13:37

第2のステイゴールド登場か?【スクリーンヒーロー】

いやいや、これはドエライ種牡馬の出現かもしれません!!
元々、公営でのその産駒の活躍は噂で耳にしていましたが、モーリスや今日の新馬を圧勝したオーシャンヒーローの登場により、その種牡馬としてのポテンシャルには疑いの無い様相を呈してきました。
サンデーの血を引く繁殖とはサンデーのインクロスになりますし、サンデーの血を持たない繁殖にはサンデーの血を補完する事になりますし、どちらでも面白い仔を出してくれそうです。
彼は、元々、日本最高峰G1の一つJCの勝ち馬ですし、アクトレスの血を引く社台Gゆかりの名血でもありますし、この位の成績を上げてもおかしくなかったのでしょうね。

今、社台Gの繁殖牝馬名簿で、2013年度配合種牡馬を調べましたが、スクリーンヒーロー産駒は1頭もいませんでした。
(グラスワンダー産駒は何頭かいましたが)

ステイゴールドの様に、後々、「しまった!!」と思わせる結果になってしまうかもしれません。。。

彼の産駒を、ヒダカリーダーズユニオン辺りで探すのも面白いかもしれませんネ。

お気に入り一括登録
  • モーリス
  • オーシャンヒーロー
  • アクトレス
  • スクリーンヒーロー産駒
  • グラスワンダー産駒
  • ステイゴールド
  • ヒダカ
  • リーダーズ

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    しかし、メジロボサツ(モーリス)やパレーカブト(オーシャンヒーロー)と言う「昭和いにしえの名牝系」を復活させる「ダイナアクトレス〜モデルスポート」の血を引くスクリーンヒーロー・・・ちょっと出来過ぎの物語の始まりでしょうか。。

    2013/10/28 23:03 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    そう言えば、オーシャンヒーローは競優牧場の生産馬の様ですね。
    「平成のタケシバオー」となれるでしょうか?

    2013/10/28 22:19 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    モーリスとオーシャンヒーローのレース、何回か見直してみましたが、いやぁ〜強い!!
    両頭ともモノが違う勝ちっ振りです。
    特に、オーシャンヒーロー、ちょっと古い話ですが、ミホシンザンの新馬戦を思い出しました。(中山1600mで9馬身差圧勝)

    2013/10/28 22:16 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    アーネストリーも負けず劣らず能力の高い馬でしたから、ひょっとすると・・・
    楽しみですね!!

    2013/10/27 18:38 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    おしこさん
    ありがとうございます!!
    モーリスも強かったですが、今日のオーシャンヒーロー、凄かったですね!
    上記の通り、ノーザン/社台ではその産駒がいない様ですので、キャロあたりでの募集は難しそうです。
    セレクトで買ってきてくれれば可能性はありますが・・・

    2013/10/27 18:36 ブロック

  • おしこさん

    スクリーンヒーロー産駒楽しみですね!
    私が好きだったアーネストリーもスクリーンヒーローのように期待馬を出す種牡馬になって欲しいです(^^)

    2013/10/27 18:33 ブロック

  • おしこさんがいいね!と言っています。

    2013/10/27 18:31 ブロック