1584件のひとこと日記があります。
2013/12/30 12:23
【来年への期待馬達その1】
本年はメビウスが「有終の美」を飾ってくれまして、なかなか良い終わり方をしてくれました。
・66戦13勝
・通算成績 13.11.2.40
・勝率 19.7%
・連対率 36.4%
・地方 5戦1勝
来年は、
・「25勝以上、連対率40%以上」
・重賞制覇
・1億円馬誕生
・・・を目標に致します。
ここでは、何頭かpickupしてその期待の程を述べたいと思います。
【フロアクラフト】
元々、そのpotentialの高さは認識しておりましたが、あっさり500万〜1000万を連勝して、準OPEN入りを果たしてくれました。
フジキセキは、2歳馬にもイスラボニータの様な期待馬達を輩出しておりまして、最後まで本当に素晴らしい種牡馬でしたね〜。
西園厩舎ですし、コンスタントに出走させてくれますので、楽しみが多いです。
オースミナインとの比較からも、マイルから2000位迄の重賞で勝ち負けしてくれる位の能力は秘めていると思います。
牝馬限定戦の大レースでの活躍も楽しみにしています!
【ダイヤモンドビコー12】
シルクのカタログ&DVDを見た時、瞬間的に「今年の一番馬はこれだ!」と閃いた馬です。
相当人気を集めるだろうと想定しておりましたが、なんと左前尺骨を骨折し、手術・・・
未だに満口になっておりません。
確かに不安はありましたが、その出来の良さとスケールの大きさには逆らい切れず、かなり早めに出資してしまいました。
幸い、手術後の回復は順調な様で、早い段階で遅れは取り戻せるものと思います。
その馬体のバランスの良さと力強さ、それに大物感を漂わせるその風格は、キングカメハメハ産駒の大物に共通した何かを感じさせます。
この馬はセレクトでノーザンが購入した馬ですが、新生シルクに対するプレゼントだったのではないか?とまで感じています。
とにかく、今後は順調に行って欲しい。
順調にさえ行けば、自ずと結果はついて来るでしょう。