1584件のひとこと日記があります。
2014/03/06 11:33
ラフォンテースとレッドリヴェール
今年の牝馬クラシック戦線は実に楽しみですね!
ハープスターは本当に凄い牝馬ですが、是非、「根性娘」レッドリヴェールに頑張って欲しいと思っています。
リヴェールと言うと、私は、いにしえの1頭の牝馬を思い出します。
その馬の名は「ラフォンテース」。
本来は「ラ・フォンテーヌ」と命名されるところを誤って「ラフォンテース」になってしまった事はあまりにも有名ですが、デビューからの5連勝と、古馬になってからの4連勝は本当に強かった!特に牝馬は、2歳時(当時は3歳時)に連勝した馬が、一度低迷期を迎えてから古馬になって再度復活する、なんて事は殆ど記憶に無い事でしたから、その意味でも衝撃的でした。
フィルモン産駒(Never Say Die系)の400kgそこそこの小さな馬でしたが、本当に根性の塊の様な名牝でした。
繁殖入りしてからは、不運にも早世してしまいましたが、この馬の成し得なかった「牝馬クラシック制覇」と「繁殖入りしての良馬輩出」を是非リヴェールには成し遂げて貰いたいと願っています。
-
稀代の名牝トウメイ(天皇賞・有馬記念、父シプリアニ【Never Say Die系】)もデビュー当初は400kgそこそこの馬で、評価はとても低く、公営デビューの話もあった様です。通算戦績は31戦16勝、一回も掲示板を外した事はないトンデモナイ名牝でした。
リヴェールも彼女に近づける様な名牝に成長して欲しいですね! -
OZ_Kzさん
リヴェール、楽しみですね♪
当方、勝負根性のある馬が大好きで、オグリキャップは勿論の事、カツラノハイセイコなんかも好きだったなぁ・・・
リヴェールのあの根性は、大一番で必ず花開くと思いますよ! -
OZ_Kzさんがいいね!と言っています。