1584件のひとこと日記があります。
2014/05/07 19:12
2012産出資馬始動開始!
来月からいよいよ12産のデビューが始まります。
今年の3歳(ハープスターやイスラボニータ等)を見ても、全体的に素質馬のデビューが早まっている様ですが、当方の出資馬達も早期デビューを予定している馬がかなりおります。
【サンデーR】
・エルクンバンチェロ(父Elusive Quality)
競馬王のPOG本では、「ロードカナロアを彷彿とさせる。佇まいとか雰囲気も含めてそっくり。」(安田隆師 談)と絶賛されております。NF空港の目利きの方も高評価とか。
まぁ、カナロア云々は話半分としても、確かにこの馬には雰囲気があります。今の仕上がり状況からすると、早ければ阪神か中京あたりで登場でしょうか?
【キャロ】
・リアファル(父ゼンノロブロイ)
前述の通り、この馬には本当に期待しております。
既に相当仕上がっておりますが、函館辺りのデビューになりますでしょうか。私は、この馬はターフホースだと思っております。ロブロイ産駒のイメージを塗り替える様な優駿に育って欲しいところです。
【東サラ】
・レッドライジェル(父ディープインパクト)
この馬は殆どのPOG本で取り上げられています。東サラ関係者の間でも大変評価は高い様です。
短めの距離が守備範囲のディープ産駒だとは思いますが、確かにその垢抜けた馬体は相当な素質を感じさせます。
藤沢師曰く「6月の府中から使う予定」だそうで、早めの勝ち上がりが期待されます。
来年のNHKマイルCを目標に頑張って下さい!
【シルク】
シルクの各馬は、全体的に仕上がりが早い様で、早期デビューを予定している馬が多いです。
・リミットブレイク(父サクラバクシンオー)
既に尾関厩舎に入厩しており、ゲート試験も合格済みです。調教ではもうかなりの早いタイムをマークしており、新馬戦に向けて準備万端!と言ったところでしょうか。
母系の奥の深さ(祖母シンコウラブリイ)から考えても、単なる早熟とは考え難く、距離的制約はあるとしても、長いタームで活躍してくれる事と思います。
「バクシンオー最後の傑作」として、種牡馬入りまで期待しております!
・ディグニファイド(父ネオユニヴァース)
素晴らしい馬体の持ち主で、ほぼ一目惚れで出資を決定しました。
シルクとしては、天栄ツアーの目玉にしたかった様ですが、ツアーの前に満口になってしまいましたね♪
この馬も阪神か中京でデビューしそうですが、芝でも十分やれるのでは?
・ウィズレヴェランス(父Henrythenavigator)
じっくり育てる堀厩舎所属ですが、堀師曰く「早期入厩予定」だそうで、早期のデビューが期待出来そうです。皮膚が薄く、実にGOOD LOOKINGな馬です。
本邦では極めて実績のあるKingmambo系Henrythenavigatorの仔で、かなり楽しめる馬に成長してくれる事と思います。
キンシャサノキセキの様な馬になってくれる事を期待致します!!
-
デビューは秋以降の予定の様ですが、ダイヤモンドビコー12(ペルセヴェランテ)は実に良くなっていますねぇ〜。
元々、バランスが良く、センス溢れる好馬体の持ち主でしたが、カメハメハの仔らしい力強さも感じられる様になって来ました。将来はシルクの看板馬に成長してくれる事と思います。
この馬は、無事に行けば、クラシックに乗ってくる馬になるでしょう。(無事に行く、と言うのが何より難しいんですが・・・) -
うまいもんは馬い!さん
ありがとうございます!
ジェイポップも順調な様で楽しみですね♪
当方も12産でロードのクロフネの仔を1頭持ってますが、とても期待しております! -
うまいもんは馬い!さんがいいね!と言っています。
-
おしこさん
ありがとうございます!!
古馬陣で楽しみなのは、何と言ってもレッドルーラーの復活ですね♪重賞戦線で大活躍して欲しいと願っています! -
おしこさん
早期デビューが見込める馬が多く期待大ですね(^^)楽しみにしています!