スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 13産ハーツクライ産駒【ラフィアン募集】... ひとこと日記一覧 【ワークフォース産駒】... >>

2014/06/03 18:08

ウィズレヴェランス【Glorificamusの2012】

その皮膚の良さに一目惚れして速攻で出資した馬です。
堀師のところにしては、かなり早いデビューが見込めそうな状況で、「良し良し・・・」と言った感じです。

この馬は、キーンランド・セールで18万$で購入された様ですが、3000万円の募集ですか・・・
まぁ、結構盛っていると言えば盛っていますが・・・しっかり走ってくれれば文句ありません♪

いいね! ファイト!

  • VirticalStripeCrossさん

    まさにTTP交渉が成立すれば、輸入馬が激安になるため、
    相当数の馬が流れてくると思います。
    馬の関税撤廃もTTP交渉で議論されていますし、特に豪やペルーあたりは、必死と聞いています。

    どうなることですかね。

    2014/06/04 15:04 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    VirticalStripeCrossさん
    なるほど。。。
    「関税+輸送費+保険+利益」等を考えると、止むを得ない線ですかね?
    TPP参加後は、○外馬は今より少し安くなるでしょうか?
    そう言えば、伝説的名オーナーのK氏は、最近、セリでも○外、持込をよく買われていますね。関係ないですが・・・(苦笑

    2014/06/04 14:38 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    知り合いに大物馬主のバイヤーをしている方がいるのですが、その方から聞いた話では、外国馬が高い理由の一つは、「課税額が1頭当たり340万円」にあるそうです。
    これ大きいですよね!?

    2014/06/04 14:29 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ももたまいさん
    輸入費用等いろいろありますので・・・
    でも1200万はちょっと盛り過ぎの感もありますね(笑
    まぁ、それらを払拭する様な活躍を期待しております!!

    2014/06/03 22:24 ブロック

  • ももたまいさん

    関東の有力厩舎ですからその分も盛られてるんですかね?(笑)

    2014/06/03 22:13 ブロック

  • ももたまいさんがいいね!と言っています。

    2014/06/03 22:11 ブロック