1584件のひとこと日記があります。
2014/06/11 10:26
【サンデー/社台】DVDを見て雑感2
DVD見ました!
・フラニーフロイド13は、ずいぶん腹袋のしっかりした馬ですねぇ〜。確かにハープスタータイプと言えば言えるかなぁ。
繁殖としての仔出しは凄く良さそうですね。
・やはりリビアーモ13は良いなぁ。あくまでも私見ですが、今年の募集馬中ピカイチに見えました。切れ味鋭い母とクリスエスの組み合わせも興味深々です。ユールシンギングやソロルぐらいは走ってくれると思います。
・相変わらず社台の馬は、冬毛ボーボーの馬ばかりで、サンデーに比べて見栄えがしない馬が多いですね。でもこの中に走る馬が隠れているのですが・・・チョイスするのはなかなか難しいですね。
・その点を割り引いても、う〜ん、クラウンプリンセス13は良く見えないなぁ・・・この馬、例の橋口厩舎の件もあるし、ちょっと困りました。
・ロジャーズスー13は、カタログやPDFの静止画よりもDVDの方が良く見えました。しかし、この馬、ダイワメジャーに似てないですね。BMSもStorm Cat系ですし、それにも似てない・・・
お母さん似なんでしょうか?でも、スケールを感じさせる良い馬です。
DVDを見た結果、
・1位 リビアーモ13 牡
・2位 ロジャーズスー13 牝
・3位 ビートリックスキッド13 牡
(・次点 モルガナイト13 牡)
なんか結局、一番最初のselectに戻ってしまった感・・・
是非2頭取りしたいので、順位にも神経を使わなくてはなりませんが・・・
モルガナイト13は、3位では取れないかもしれません。
リビアーモ13もすんなりはかなりキツイと思われますが、さて、どうなることやら。。。
-
書いてて段々そんな気になって来ましたが、「堀厩舎ディープ、レーヴドスカーの裏筋」で、「ウミラージ13、意外と盲点」なんてなりませんかね?マンカフェ産駒のお兄さんのデビュー戦は衝撃的でしたし、なかなか楽しみだと思うのですが・・・そうは上手く行かないかな?
一本釣り可能なら、この馬一本で行っても良いなぁ。。。 -
シンボリクリスエスの仔なので、1位で行く方はそれ程多くないと思うんですが・・・
去年のウイングレット12(父シンクリ)も助平根性を出して2位で行ったため取り逃がしましたが、1位なら取れていましたし。
なんとかならんもんでしょうか。。。
ディープの牡馬では、社台のウミラージ13が良く見えましたが、この馬あたり、無抽選なんて事はないのかな?意外と高額馬はそんな事がありえるかも?いずれにせよ、早く途中経過が知りたいものです。 -
ビートリックスキッド13は、毛色こそ異なりますが、親父を彷彿とさせるしっかりした馬体と、あと、実は、この馬、私と誕生日が同じ(!)なんですよねぇ〜!!
殆ど意味はありませんが(笑 -
社台/サンデーのカタログと同時に、G1のカタログ&DVDも送られて来ました。去年よりもかなりレベルは上がっていますね。
ベタですが、やはり角居厩舎のピサ産駒、ワイ(Why)が極めて良く見えました!サンデー募集だったら1位で行ったかも?
G1は会員ではありませんし、実績ゼロなので、指名は不可能ですが・・・
まさか、「抽選無し」とか有り?・・・ありえませんね(笑 -
今見ましたが400前後が多いですね。
ドバイには怯みました(-_-;) -
測尺も発表されましたが、毎度の事ながらディープの仔は今の時期、小さいですねぇ・・・
これで人気が変動するのでしょうか、ある程度? -
リビアーモの人気の度合い次第という感じでしょうか!?
中間結果をみつつ、全体的な動向から最終決断ですね。 -
去年の募集馬で一番良く見えたのがベルラップ(父ハーツクライ)。
今年は、上記の通り、リビアーモ13(父シンボリクリスエス)。
・・・別に奇を衒っている訳ではないのですが。。。
でも、一番と思っても、出資出来るかどうかはまた別問題なんですよねぇ〜社台/サンデーは!