スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 頑張れサヴァティアーノ!!... ひとこと日記一覧 東サラ出資馬FIX... >>

2014/08/03 15:34

東サラ カタログ&DVDを見て

しかし、金のかかったカタログですね(笑
「名馬物語」もなかなか愛情を感じますし、良い感じです♪

やはりカタログ&DVDを見ると、新たにpick upすべき馬が登場して来ますね。

・ディープ牝馬の内では、【シークレットジプシー13】が一番良く見えましたが、一番安い値付けなんですね。。。これは測尺の発表を待ちたいところです。

・【フェアリーバラード13】。この馬、頭から首差しにかけて、特に目つきが親父に良く似ています。
性格は悪そうですが(笑)、根性はありそうです。
ちょっと高いですが、それだけの価値はありそう。藤澤厩舎ですので、好き嫌いは分かれるかもしれませんが。

・一番の掘り出し物は、【へヴンリーソング13】。ダイワメジャーの仔で、ズンダモチの下ですが、重戦車の様な馬体をしています!特にトモが素晴らしい!
まるで、ダート短距離で超絶的なスピードを披露するアメリカ産馬の様です。マイル以下の馬だとは思いますが、かなり面白そうです!

・キンカメ産駒の【イタリアンレッド13】【プレシャスラバー13】は両方ともなかなかの出来です。イタリアンは大物感のある利口そうな顔付きをしていますし、プレシャスの方は角居厩舎所属、と言うところが何と言っても魅力的ですね。

・【ルンバロッカ13】は、ちょっと胴長で、ステイヤーっぽい作りですね。ハーツの仔らしいと言えばその通りですが・・・本格化するのは古馬になってからの様な感じもします。

・馬体だけ見ると図抜けて良く見えるのが、毎度毎度の事ですが、クリスエス産駒の【レリックレーヌ13】!この馬、カタログを見た瞬間は、「サンデーサイレンスの直仔か?」と思いました。母は殆ど見るべき競走成績もありませんし、産駒にもそれ程実績を残した馬はいませんが、近親には「悲運の大器」タガノテイオータガノグランパがいます。
一発大穴ならこの馬でしょうか?

お気に入り一括登録
  • シークレットジプシー
  • フェアリーバラード
  • ダイワメジャー
  • ズンダモチ
  • スピード
  • イタリアンレッド
  • プレシャスラバー
  • タリア
  • プレシャス
  • ルンバロッカ
  • レリックレーヌ
  • サンデーサイレンス
  • タガノテイオー
  • タガノグランパ

いいね! ファイト!

  • ももたまいさん

    まだまだ悩ましい日々が続きそうです...(笑)
    これを楽しまないとですね(*^^*)

    2014/08/04 20:39 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ももたまいさん
    コメントありがとうございます!!
    最優先は順位ではなく、競争が厳しそうな馬に行こうと思っています。ヘヴンリーを一番気に入っていますが、これはおそらく抽選にならないだろうと・・・
    シークレットが一番争いになりそうな感じですので、これが最優先かなぁ?フェアリーは高いですし、F師なので大丈夫でしょう。(去年のサセッティ12も抽選回避出来ましたし)
    シークレット、確かに厩舎が引っかかりますね。ラウディーの扱いも完全に納得した訳ではありませんし・・・
    ただ、12産にもK師のところには大変期待しているシルクの馬がいるんですよねぇ(^^;)
    やはり厩舎を考えると、角居師がいろいろな面でNO.1だと私は思います。馬1頭1頭を大事にしてくれますし。
    その点で、プレシャスラバー13も未練があります。
    キャロでは、角居師のところの馬はなかなか取れないですし・・・

    2014/08/04 19:59 ブロック

  • ももたまいさん

    いや〜この配合診断は東サラ最高の企画ですよね!!
    今読みましたがブレにブレてしまいました(笑)

    シークレットかアルレシャか・・・アルレシャはやはりちょっと小さかったですね(^^;)
    へヴンリーソングが面白そうですね〜これは即満にはならなそうですかね??

    第一希望はシークレットですか??
    昨日まではアルレシャ今日はルンバを第一希望で行こうと思ってたんですが・・・・
    イタリアンもまだ切れないし・・・・(笑)

    シークレットは厩舎がラウディーで・・・・
    問題ないですかね??

    2014/08/04 19:10 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    測尺出ましたね!
    ・シークレットジプシー13・・・思ったより小さくなかったです。4頭の中ではむしろ一番大きかったですね。ディープ牝馬でこのくらいあれば・・・
    これは行くと思います。母馬優先もあるしね。
    ・へヴンリーソング13・・・やはり見た目通り、地を這う様な重戦車体型(笑)でした。これはスプリンターですね!実に面白い馬です♪
    ・フェアリーバラード13・・・ステイの仔にしては堂々たる馬体に成長しそうです。母父サドラーなので、ステイヤーでしょうけど。配合診断にも書いてありましたが、ジャミールに似たタイプかなぁ?

    ・・・今のところ、この3頭に気持ちが傾いています。
    もうちょっと検討しますが(*^^*)

    2014/08/04 13:38 ブロック

  • ももたまいさん

    抽選で蹴られると思いますけど^_^;

    2014/08/03 20:07 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ももたまいさん
    そうですね、母馬優先制度ありなら、アルレシャ13は絶好の狙い目かも?
    何と言っても泣く子も黙る(?)レーヴドスカーと同じ一族ですから、繁殖としては楽しみですもんね♪
    ちょっと高いですが(苦笑

    2014/08/03 19:27 ブロック

  • ももたまいさん

    情報ありがとうごさいます!!(*^^*)
    良血なので大丈夫とは思ってたんですが未勝利でしたので
    心配だったので良かったです!!

    楽しみですね〜♪そう考えると母馬優先もありですね!

    じゃあアルレシャかな!?(笑)

    2014/08/03 19:14 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ももたまいさん
    ディザイア13は牝馬ですので、多分大丈夫だと思います。
    レッドエルザはノーザンファームで繁殖入りしていますよ!
    Yオーナーの預託馬だそうです。
    15産から登場ですね♪

    2014/08/03 18:35 ブロック

  • ももたまいさん

    ディザイアは人気なかったので大丈夫ですかね?
    たぶん先行では行かないと思いますが...^_^;
    エルザが募集されたら嬉しいですけどね〜繁殖上がってるのかな?(^_^;)))

    2014/08/03 18:30 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    そうですね、どうやらイタリアンとディザイアの仔が出てくるのを満を持して(?)待っていた感じですね。
    折角、オーヴァルの仔に将来出資するのを楽しみにしていたんですが・・・ちょっと難しくなりましたね。

    2014/08/03 17:59 ブロック

1  2  3  次へ