1584件のひとこと日記があります。
2014/09/09 12:39
逆張りもあり?
想像は出来ましたが、ハービンジャー産駒、異常(?)人気ですねぇ・・・
モンローブロンド13までランク・インですか。。。
当たり前ですが、「皆、考えることは同じ」ですね(笑)
それに引き替え、異常(?)に人気がないのがディープ産駒の牡馬!!
ランク・インしているのは牝馬のシンハリーズ13とレーヴディマン13のみで、牡馬はゼロ!!
こんな事、かつてありませんでしたが・・・
ヒルダズパッション13は、投資効果の点でキツ過ぎる(高過ぎて口数が多く買えない)ので、難しいですが・・・
ウ〜ン、あの関東馬は、またK先生所属か!!
悩む・・・(馬自体の出来はなかなかのモノですが。)
しかし、馬券と同じで、「人気の落ちた実力馬(種牡馬)を狙う」と言うのは、余りにも基本的なセオリーですしね(^^;
-
最終更新が楽しみです。
前評判が高い馬に集まってますね。
ディープ産駒については、サンデーだと一億二千でも満口ですが、キャロだと実績ないとみなさん慎重なんでしょうかね!?
この時点でランクインしてないなら、一口ならいってみようかとも思います^_^ -
初めてのキャロのドラフト。
玉砕覚悟と言いつつも、「もしかして…」なんて甘い考えもあったのですが、
人気馬は凄い申込数ですね。
ぼくが目をつけていた数頭は当然のようにバツなしでは太刀打ちできる感じではないので、今年は敢えてバツをもらいに行こうと思います。 -
OZ_Kzさん
ブルーメン13、最終途中経過で異常な票の伸びがなければ、最優先で行こうかな?と考えているのですが、この雰囲気だと楽観視は危険ですね!!
まぁ、あの馬が最後までランク・インしないとは思ってはいませんでしたが・・・
いやぁ、今年は実に難解です(T-T) -
OZ_Kzさん
ツアーもハービンジャー押しは半端なかったですからね。
電話の問い合わせもそんな感じなんでしょう。
「この価格で買えるのは今年までですよぉ!」そんな感じです(笑)
ブルーメンブラッドも入ってしまいました、まぁ思ったより遅かったんですが。。。
牡牝一頭づつ申し込み予定なので正念場の24時間になりそうです(笑)