スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 【祝!3勝目】ロードヴォルケーノ【特別勝... ひとこと日記一覧 ロードHC出資馬絞り込み... >>

2014/10/27 14:59

世界レコード

3.01.0・・・これは凄まじい時計です!!
そのうち3000m3分を切る様なレースが出現するのでしょうか?
ちょっと信じられないですね。。。
殆ど限界点に近づいている様な気がしますが。
馬場は大丈夫なんでしょうか?

その昔、私が競馬を見始めた頃の話ですが、暮れの中京、愛知杯(当時は父内国産の限定重賞でした。)で、シルバーランドと言うシンザンの仔の芦毛馬が勝利した、「1.59.9」と言う、2000mで2分を切る本邦初のレースを不思議な気持ちで見つめていたのは、本当に遠い昔の話です・・・
トウショウボーイの神戸新聞杯、2000m「1.58.9」の勝ちタイムも、当時は、「時計が壊れたのでは?」なんて思ったものですが、今では条件戦でも楽々にクリアされるタイムですもんね。

お気に入り一括登録
  • シルバーランド
  • シンザン
  • トウショウボーイ

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    ☆ももちょこりん☆さん
    確かにソングオブウインドの勝ち時計も驚異的でしたが、今回は・・・異常値に近いですね。
    秋華賞の1.57.0もトンデモナイ時計でしたが、ちょっと馬場状態が気になります。
    故障馬が出てこなければ良いのですが・・・

    2014/10/27 21:40 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    2006年にソングオブウインドが出した3.02.07も驚異的な時計で
    当時はこの時計を破られる事は当分ないな、と思ってましたが…
    10年も経たずにアッサリでしたね(^^;
    今年の驚くべき時計もまた近くない将来に簡単に塗り替えられるのでしょうか?
    仰る通りに3分を切るタイムが当たり前の時代もくるのでしょうね(^^;

    2014/10/27 21:11 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    トーホウジャッカル、これはあの「伝説の上がり馬 アカネテンリュウ」を上回る「新伝説」を打ち立てましたね!
    アカネテンリュウは3月の府中で初勝利を上げましたし、その後3連勝していましたから、7月の中京で初勝利、菊を勝つまで特別勝ちもなかったジャッカルは、本当に、空前絶後の上がり馬と言えるのではないでしょうか?

    2014/10/27 15:41 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ももたまいさん
    しかし、トーホウアマポーラの弟が世界レコードで菊花賞を勝つとは!!
    やはり日本古来の名血を集約したスペシャルウィークの血、恐るべし!と言ったところですね。
    社台SSから追い出されたスペシャルウィークですが、やっと牡馬のクラシック・ホースが誕生してやれやれです・・・
    母父スペシャルウィークの産駒も、これから益々楽しみになりました♪
    日高産の驚くべき名馬をこれからも輩出して欲しいですね!!

    2014/10/27 15:19 ブロック

  • ももたまいさん

    この驚異的な時計で馬体に影響が出なければ良いですね〜♪
    しかし東豊物産と竹島牧場こう言う馬がG1勝つのもちょっと嬉しいですね(*^^*)
    もっともっと盛り上げて行って欲しい!!

    2014/10/27 15:09 ブロック

  • スダピンボールさんがいいね!と言っています。

    2014/10/27 15:09 ブロック

  • ももたまいさんがいいね!と言っています。

    2014/10/27 15:03 ブロック