1584件のひとこと日記があります。
2014/12/19 09:52
ペルセ&リアファル&リーズン
勝ち上がった馬達の予定が続々と聞こえて来ています。
・ペルセヴェランテ⇒1/24 中山 若竹賞 1800芝
・リアファル⇒1/5 京都 500万 1800ダート
・ノーブルリーズン⇒2/7 京都 エルフィンS 1600芝
私としては、コツコツ地道に一歩一歩進んで行くタイプが好きなので、ペルセやリアファルのスケジュールは、いきなり「格上挑戦!重賞挑戦!」などと打ち上げる(そう言うのが好きな調教師もいますね)よりbetterだと思います。
特にリアファルはまだまだ完成途上に見えましたので、じっくりローテを組んで一歩一歩進んで行って欲しいと思います。
ペルセはここの内容次第では、クラシック戦線のメイン・ストリームを歩む事になるかもしれません。
ただ、ノーブルリーズンは、ちょっと得体の知れない(?)ところがありますし、エルフィンあたりのレースはJF上位組がほぼ回避して、メンバーが手薄になりがちですので、結構面白いかと・・・
ここで好走する様でしたら、桜〜オークス戦線のダークホースとして浮上してくる可能性大ですしね♪
-
アッシュさんがいいね!と言っています。
-
国枝師、2歳馬は絶好調ですね。
ダノンプラチナ、ディープの仔にしては体高が高く伸びのある馬体で、あれは確かに大器ですね。(「牡馬版ジェンティルドンナ」と言った感じがします。)
ペルセヴェランテ、何故戸崎Jなのか?と思っていましたが、成程、納得です。今年は厩舎内に有力馬が多いので、巧くジョッキーも使い分けて下さい。 -
OZ-Kzさんがいいね!と言っています。
-
リアファルとディグニファイドの選択レースが重なる恐れがありますので、リアファルは速攻で500万を卒業して欲しいと思います。
まぁ、いずれにせよ、共にダート路線を歩むのなら、どこかでの対決は避けられませんが。クラブも厩舎も異なりますしね。