スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 14産ディープ産駒【NF編】牡馬... ひとこと日記一覧 原点... >>

2015/01/11 16:53

14産ディープ産駒【NF編】牝馬

はっきり申しまして、社台Gでのディープとディープ以外の繁殖の質は、一クラス、否、二クラスから三クラス異なります。
と言う事は、ディープ以外の種牡馬の仔を選ぶと、スタート時点でかなりのハンデキャップを背負っていると言わざるを得ないです。
(ただし、今後はディープ牝馬が続々繁殖入りして来ますので、段々その限りではなくなる傾向にあるとは思いますが。)

ザズー14 牝

母は米国No.1種牡馬タピット産駒で、米G1 2勝。
これも相当楽しみな馬です。

シャムロッカー14 牝

母は豪州3歳牝馬チャンピオン。豪G1 2勝。
BMSはノーザンダンサーラストタイクーンの系統ですが、NZの年度代表馬です。

サロミナ14 牝

母は独オークス馬。
BMSはニジンスキー系です。
血統面からはオークス向きか?

ドナブリーニ14 牝
スターダムバウンド14 牝
コケレール14 牝
ナイトマジック14 牝
ラヴズオンリーミー14 牝
ポルトフィーノ14 牝
ブラックエンブレム14 牝
マジックストーム14 牝
ジンジャーパンチ14 牝
ガヴィオラ14 牝
レーヴディマン14 牝

・・・このあたりはクラブ関連でお馴染みの面々です。
いずれもアヤメカキツバタ、百花繚乱、目移りがしますね(⌒0⌒)/~~

普通に考えれば、やはりこれらのどれかを選びたいと思いますが・・・なかなか思った通りには行かないんですよねぇ〜、これが(´・ω・`)

お気に入り一括登録
  • ザズー
  • シャムロッカー
  • ノーザンダンサー
  • ラストタイクーン
  • サロミナ
  • スキー
  • ドナブリーニ
  • スターダムバウンド
  • コケレール
  • ナイトマジック
  • ラヴズオンリーミー
  • ポルトフィーノ
  • ブラックエンブレム
  • マジックストーム
  • ジンジャーパンチ
  • ガヴィオラ
  • レーヴディマン
  • アヤメ
  • カキツバタ

いいね! ファイト!

  • アッシュさん

    自分にとって価格的に牡馬は厳しいので、ディープの牝馬は最重要ターゲットです(笑)

    母優先のあるキャロでゲットできればなお良いのでしょうけど、×1もない自分はやっぱり厳しいでしょうかね(--;)
    でも、募集馬の発表を楽しみに待ちたいと思います。

    2015/01/17 21:26 ブロック

  • おしこさんがいいね!と言っています。

    2015/01/12 00:10 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    尚、預託牝馬の産駒は、クラブで募集される事がない(東サラを除く)ので、除外してあります。
    預託の仔も凄い面子です(^_^;)
    これからの数年間は、ディープの仔がクラシックを総舐めにする可能性もかなり高いと思われます。

    2015/01/11 21:23 ブロック

  • VirticalStripeCrossさんがいいね!と言っています。

    2015/01/11 17:47 ブロック