1584件のひとこと日記があります。
2015/02/23 10:45
先週のレヴュー
先週は色々とドラマ(?)がありました。
(21日)
・リミットブレイク 東京未勝利D1400 ベリー⇒10着(TДT)
・レッドライジェル 東京未勝利芝1800 北村宏⇒5着
・サヴァティアーノ 東京500万D2100 後藤⇒2着(!)
(22日)
・レッドリーガル 京都未勝利D1400 シュタルケ⇒優勝\(^o^)/
・ポーラメソッド 小倉500万D1700 吉田隼⇒10着
・フロアクラフト 京都宇治川特別芝1400 後藤⇒優勝\(^o^)/
まずは土曜日。
リミットブレイクは、う〜ん、これは相当厳しいですね。
ちょっと苦しくなると、即、競馬を止めてしまいます。
これは精神面の問題ですので、改善する事はちょっと困難かもしれません・・・
まだ1200以下の競馬に若干の可能性がありますが。。。
ライジェルはひと叩きしての次走に期待。
サヴァティアーノは実に惜しかった!!!
詳細は昨日に記した通りですし、後藤Jも巧く乗ってくれたのですが・・・
このクラスは確勝でしょうし、1000万でも好勝負必至でしょう。
日曜日は良い日でした!!
リーガルは芝スタートのところでもなかなか良いスタートダッシュを見せてくれました。
将来的には新潟や小倉、北海道あたりの重賞で活躍してくれる馬に成長してくれそうです。
ポーラはちょっと可哀想でしたね。
不良のダートは、この馬にはどう考えても似合わないです。
今後も脚元に不安なく、芝のレースに使えれば楽しみなのですが。
フロアクラフトはやってくれました!!!
後藤Jとの息もピッタリで、素晴らしいレースでした♪
今後も彼には乗り続けて欲しいところです。
何とかなりませんかね?
-
アッシュさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さんがファイト!と言っています。
-
期待以上に走ってくれる馬もいれば、なかなか期待通りに行かない馬(こちらが圧倒的に多いですが)もいます。
勿論、出資の際は推敲に推敲を重ねて、自分の好みの馬体以外には出資致しませんので、競走馬になった現在の姿をパドックで見ても、自分には素晴らしい馬体に見えるのですが・・・
馬の外見を見るだけでは、その馬の内面、特に精神面まではわからないですからねぇ〜。
プロが見れば、その仕草や動きからある程度判断出来るのかもしれませんが。。。
このあたりのノウハウが掴めれば、当たりを引ける確度は相当向上するのですが、これは永遠の課題ですね・・・ -
☆ももちょこりん☆さん
ライジェル、上がり3Fは33.6で最速なんですよね。
まずまず走ってはいるのですが・・・
今後は仰る通り思い切った競馬が必要になってくるかもしれません。
その際は、鞍上の変更も是非検討して欲しいものです。
そのあたり、F師は頑固ですが・・・ -
レッドライジェル…
まさか勝ち上がりにこれほど苦労するとは…というのが率直なところです。
キレる脚がないので、先行して押し切る感じが理想でしょうか。
まずはゲートが上手く…でしょうか(^^;