1584件のひとこと日記があります。
2015/02/25 16:14
シルク出資馬
シルクには11年度産から出資を始めましたが、(直接的にはサヴァティアーノの馬体に惚れ込んだ事がトリガーです。)11産・12産で出資7頭中5頭が勝ち上がり。
(11産)
・サヴァティアーノ 1勝、近走500万で、3・2着
・ポーラメソッド 1勝、未勝利戦芝1800でひと捲り圧勝
・エレイン 未出走引退
(12産)
・ペルセヴェランテ 1勝、かなりの素質馬
・ディグニファイド 1勝、母譲りのダート巧者
・ウィズレヴェランス 1勝、新馬勝ち
・リミットブレイク 0勝、う〜ん・・・
ちょっと問題児(?)もおりますが、なかなかの高素質馬も多く、将来が楽しみではあります。
・・・が、目に付くのは、「故障馬が多い」事なんですよねぇ。
エレインの未出走引退に続き、新馬を楽勝して高素質をアピールしてくれたウィズレヴェランスも骨折。(かなり重症の様です。)(TДT)
ポーラは元々脚元に不安(球節)を抱えておりますし、ペルセヴェランテもトモに不安が・・・
元気だと思っていたサヴァティアーノも先日の激走が堪えたのか骨膜発症。。。(TДT)
今のところ元気なのはディグニファイドとリミットブレイクのみですが、ブレイクは能力そのものに不安が(TДT)
実質、戦力はディグニファイド1頭。
まぁ、この馬はダート路線ではかなり楽しみではありますが♪
募集時からやや不安を抱えた馬が多かったのは事実ですが、ちょっとモロ過ぎるなぁ・・・
NFの振り分け自体が既にそうなんでしょうか?
(13産)
・ラフィエスタ13 牡
・タイタンクイーン13 牡
・レツィーナ13 牡
・パーフェクトマッチ13 牝
13産も、ラフィエスタ13が骨軟骨腫の手術を受けており、若干出遅れ確定状態です。
どんな素質馬も健康でなければどうしようもありませんので、今後は何とか順調に行って貰いたいものなんですが。
13産は、出資馬以外でも相当危うい馬が何頭かいましたので、今後の出資の際にも、そのあたりには十分注意を払って行きたいところです。
-
アッシュさんがいいね!と言っています。
-
エレインが、ステイゴールド最後の仔(16産唯一のステイ産駒)を受胎した様です!!
16産唯一の仔か・・・
これはドラマになりそうですね(^o^)
シルクで募集してくれるのでしょうか? -
・・・なんてシルク馬について考えていると、東サラから不気味なお知らせが・・・
先日、未勝利戦を快勝してくれたレッドリーガル、喉が鳴っているとかなんとか。。。
いやぁ〜、本当にこの趣味は一瞬たりとも気が抜けませんね(苦笑 -
ZUZUNAOさん
ありがとうございます!!
しかし、次走は確勝だと思っていたサヴァティアーノの脚部不安はちょっと(いや、だいぶ)ショックでした・・・
軽く済めば良いのですが。。。 -
☆ももちょこりん☆さん
コメントありがとうございます!!
かなりの素質馬揃いだと思いますので、より一層故障が恨めしいですね・・・
まぁ、「サラブレッドはそう言うものだ」と言えばその通りなんですが。。。
先日勝ち上がったキャロのフロアクラフトの偉大さ(牝馬ながら殆ど故障なく、長期休養もない)をしみじみ実感しております(^o^) -
ZUZUNAOさんがファイト!と言っています。
-
勝ち上がり率が7割を超えてますよ〜!
羨ましい…というよりスバラシイです。
ちなみにぼくの一口初年度の11年産の勝ち上がり率が.200(5頭中1頭)
更に11年産の勝率が0.43(23戦1勝)
お恥ずかしい(^^;
それにしても競走馬に怪我はつきものと言われますが…
やっぱり怪我と聞くとテンション下がっちゃいますよね…
無事是名馬ですね!