スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 今週は勝負の週?... ひとこと日記一覧 サンデー&社台&G1... >>

2015/03/30 20:12

14産その他種牡馬【シンクリ&ルーラーシップ等】

いよいよ4月を迎え、社台&サンデー(&G1)から募集予定馬リストが送られて来ますね。
勝負の時がやってまいりました!!
まず、G1の特別入会手続きです。
毎年特別入会手続きはしているのですが、正式入会には至らず・・・
今年は社台&サンデーに関して、ちょっと強気で攻めようかなぁ?と考えていますので、外れた時の受け皿として、G1の存在は重要になって来ます。

さて、今まで「ディープ牡馬」「ディープ牝馬」「キンカメ産駒」「ハービンジャー産駒」「ハーツ産駒」、その他として「キンシャサ産駒(1頭のみですが)」を産駒名簿からpickupして見て来ましたが、これらの産駒はいずれも人気を背負うのはほぼ間違いなく、思う様な指名が出来るかどうかは不明です。
これらのback upとして、

シンボリクリスエス産駒

また、本年度新種牡馬として期待度No.1である、

ルーラーシップ産駒

・・・これらも検討しておく必要があると考えます。

エオリアンハープ14 牡(父シンクリ)
カヒリ14 牡(父シンクリ)

エオリアンは社台、カヒリはサンデー募集でしょうかね?
この2頭は、クリスエス産駒の内でも特に期待出来そうです。
おそらく、クリスエス産駒らしい「ピカピカの馬体」の持ち主なのではないでしょうか?

ハッピーパス14 牡(父ルーラーシップ
リビアーモ14 牡(父ルーラーシップ
シェリール14 牡(父ルーラーシップ
ナスカ14 牡(父ルーラ−シップ)
プロヴィナージュ14 牡(父ルーラーシップ
エリンコート14 牡(父ルーラーシップ

ルーラーシップは、初年度と言う事もあり、相当気合いが入った繁殖のライン・ナップになっています。
血統・絶対能力に関しては申し分のない馬でしたから、これだけ繁殖に恵まれると、かなり高い確率で活躍馬を出してくる可能性が強いです。
逆に、ここである程度の実績を残さないと、バックにはロードカナロアと言う超大物が控えていますので、今後がちょっと心配になります。
ルーラーの仔はどの位人気を集めるのかなぁ?
やはりかなり人気になるのでしょうね、おそらく。
それ程でもなければ、積極的に狙って行きたいですが。

さらにもう1頭、気になる馬が。

ウイングレット14 牡(父キングズベスト)

2位で行って、見事落選した上のウイングチップ(父シンクリ)の敵討ち(?)の意味合いもあり、父キングズベストと言うのもなかなか面白みがありそうで、この馬にも注目しています。
グリーン募集ではなく、社台募集なら狙い目だと思いますね!!

お気に入り一括登録
  • ハービンジャー
  • シンボリクリスエス産駒
  • ルーラーシップ
  • エオリアンハープ
  • カヒリ
  • エオリア
  • ピカピカ
  • ハッピーパス
  • リビアーモ
  • シェリール
  • ナスカ
  • プロヴィナージュ
  • エリンコート
  • バック
  • ロードカナロア
  • ウイングレット
  • ウイングチップ

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    しかし、ルーラーシップの馬体をしみじみと見るに、その素晴らしさを痛感しています。
    親父の力強さも感じさせつつ、柔軟性も十分に持っている柔らかい馬体。
    競走成績自体も、最後の方のG1なんて、軒並み大出遅れで滅茶苦茶なレースだったのに、あわやの3着あたりまで食い込んで来ていると言う・・・
    まともなレースだったら、みんなぶっこ抜いていたかもしれません。
    そうなったら空前の名馬になってしまいますが(笑)
    種牡馬にとって最も重要な「潜在能力の高さ」は明らかに持っていましたね。
    う〜ん、やはり魅力的ですし、どうせ行くんなら初年度産駒ですよね!!

    2015/04/01 18:16 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さんがいいね!と言っています。

    2015/04/01 16:21 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ルーラーシップは、既にかなり繁殖には恵まれていますので、成功の確率は相当高いでしょう。
    ひょっとすると、(それこそ名牝の血の力を借りて)親父並みの活躍もありえるかもしれません。

    2015/04/01 12:53 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    スダビンボールさん

    元々、種牡馬は「父系よりも母系」と言われますし、名牝の仔の活躍は嬉しいですね♪
    韓国へ行ってしまったアドマイヤドンはさておき、スクリーンヒーローは今でも粒ぞろいの仔を出し続けていますので、これからは繁殖の質・量とも恵まれて欲しいですね。
    それなりの相手に恵まれさえすれば、リーデイング級の活躍もありえると思うのですが・・・

    2015/04/01 12:50 ブロック

  • スダピンボールさん

    メジロドーベルの2014が気になっておりますが、これは一口馬主で指名できる馬になるのでしょうかねぇ…。

    アドマイヤドン、スクリーンヒーロー、ブラックタイドといった名牝系のマイナー種牡馬が、リーディング上位の種牡馬と互角に戦っているのを見ると、ルーラーシップにはそれ以上の期待をしてしまいますね。

    2015/04/01 09:52 ブロック

  • アッシュさんがいいね!と言っています。

    2015/03/31 08:39 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    おしこさん
    そうなんですよ、ほんと、気になりますね!!
    ルーラーシップは、その全能力を見せずじまいで引退してしまった気がしますので、種牡馬としてそのポテンシャルを証明する事になりますが、ひょっとすると大爆発もあるかもしれません!!

    2015/03/30 23:01 ブロック

  • おしこさん

    ルーラーシップ産駒気になります(^^)

    2015/03/30 22:25 ブロック

  • おしこさんがいいね!と言っています。

    2015/03/30 22:24 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    VirticalStripeCrossさん
    貴重な情報ありがとうございます!!
    そうですか、ルーラーシップ産駒の出来はやはり良さそうなんですね・・・
    やはり有力な選択肢の一つなのは間違いなさそうですねぇ〜。
    どのくらい人気になるのかなぁ?
    牝馬ならすんなり取れそうなんですが、やはり牡馬に行きたいですよね (´・ω・`)

    2015/03/30 21:57 ブロック

1  2  次へ