1584件のひとこと日記があります。
2015/04/06 15:54
人気をあつめそうです。
先週の衝撃の余韻さめやらぬところですが、その衝撃(?)によって、これらの14産も本年度ドラフトで人気を集めそうです。
・サセッティ14 牝(父ディープインパクト)
これは十中八九(?)、東サラで募集される事でしょう。(ですよね?)
元々、東サラの看板血統でしたが、ライジェルの衝撃によって益々人気を集めそうです。
兄貴は6000万(15万/口)の募集でしたが、この全妹は幾らになるのでしょうか?
5000位?
厩舎は、「藤澤」か「角居」か、はたまた「鹿戸」か?
厩舎によっても相当人気が左右されそうです。
・マルバイユ14 牝(父スクリーンヒーロー)
元々評価の高かった種牡馬スクリーンヒーローですが、昨日のモーリスの激走により、益々評価が上がりましたね!!
しかし14産は、社台Gでは社台F産の3頭のみで、それらは全て牝馬です。
15産・16産と繫殖の質も上昇して行く事でしょうし、今後が極めて楽しみな種牡馬と言えます。
ひょっとすると、非SS系の旗手と成り得るのは、この馬なのかもしれません・・・(サンデー系と配合すれば、サンデーのイン・クロスにもなりますし。)
さて、その3頭の牝馬の内、この馬は社台で募集されそうです。
マルセリーナ、グランデッツァの下ですし、かなりの人気になりそうですね。
価格もそこそこ手頃(2000〜2500位か?)でとどまりそうですし。
もし、堀厩舎なら人気爆発かも?
・マジックストーム14 牝(父ディープインパクト)
この上のディープ産駒は、ほぼ全て庭先かセレクト回りですので、この馬もその可能性が高いですが、ひょっとすると、そろそろサンデー募集も有り得るか?
初仔のエスケープマジック(父Maria's Mon)はサンデー募集でしたしね。
しかし、昨日のラキシスは実に強かった!!
まぁ、サンデー募集になったとしても、出資への壁は相当高そうですが・・・
-
アッシュさんがいいね!と言っています。
-
☆ももちょこりん☆さん
どうも今後の東サラのエース厩舎になりそうな角居厩舎ですので、可能性は高いですね。
でも、角居師のところだとプレミアが付いて、一層高くなりそうですねぇ・・・
6、7000行きますかねぇ? -
サセッティ14が角居厩舎だったら相当人気になるのでしょうね。
ライジェルの活躍(おそらく青葉賞1着→ダービー制覇と仮定して(笑))
で募集価格も跳ね上がりそうですね!
今年のエリモピクシー13と同額(7000万)はいくのではないでしょうか?
それでも募集されたら注目したい1頭です。