235件のひとこと日記があります。
2015/05/13 02:13
今日(5/12)のトップガン産駒
マヤノトップガンの種牡馬引退のニュースから残り少なくなった産駒たちを見守るつもりで、本日(2015.5.12分)から気まぐれで地方のトップガン産駒(母父トップガン&チャクラ産駒も気づいたときに)の成績および個人的短評(感想)を書き残そうと思います。
ネット映像やCS放送録画しておいたものだけのものになりますのでご了承ください。
では、5/12分を。
川崎 5R 11フライトファルコン 3着:中央交流レース。スタートはまずまずでしたが、多少ズブいのでしょうか・・・追走でぉかれ気味の後方追走になってしまうのが痛かったです。向正面からすでに森Jの手が激しく動いて3角ではムチも。直線で大外に回して追い込むもうまく立ち回ってた同じ地方馬2頭に先に抜けられ3着。直線までスムーズに運べるようになれば確実に強くなってくるはず!
金沢 3R 3カワキタスキップ 2着:雨風が結構強くなったときにスタート。ゲートをうまく出るとハナを切ることに成功。3角前までマイペースで進めることができたのは大きかったよう。勝ち馬に早めに仕掛けられたこともあって4角では先にムチが入って苦しくなるも後続と4角での差があって2着は安泰。ハナまたは先行策がうまくいけばこれからも好成績を続けられそう!
園田 3R 4ディスフルーテ 7着:うーん。。。まずは個人的感想は1230Mはやはりこの馬には短いと思います。スタートが決まって好位追走が決まればいいのですが、スタートはまずまずで押しても中段後方からでは差しきれないですね。スタートダッシュが決まる確率が少ない馬なので距離に余裕があったほうがいいですね。これから暑くなってくれば調子も上昇するはずなので次走以降の期待。
金沢 9R 1サイクルヒッター(チャクラ産駒) 7着:中央交流レース。スタートは決まって好位からの追走になりかけるも、3角までには手応えが怪しく4角では最後方(汗)。なんとか1頭は交わすも不甲斐ない内容。放牧明けでマイナス体重で戻ってきては仕方のないところか。まずは馬体成長第1で距離を伸ばして今1度期待してみたいですね。
金沢 5R 2カルチャーバリュー(母父トップガン) 2着:スタートから好位追走。3角から早めに先頭に並びかけて、逃げた勝ち馬と直線でマッチレースになるも抜き返されて惜しい内容。勝ち馬とと逆の内容なら勝ってたかも?次走ハナなら確勝か?!(笑)
4ラプロムナード(母父トップガン) 4着:前走までハナか先行策なら勝ってたのに、今日はスタートで出遅れ気味で中段後方から追走。3角からスパートして直線ではよく追い込むも4着まで。+10キロ以上なのに300キロ台の馬体重という小さい馬なのによくがんばってると思います。この馬もハナか先行策が決まれば次走上位になれそう!がんばってほしいですね!
1頭は勝ち馬が出るかと思いましたが・・・残念!(笑)