235件のひとこと日記があります。
2015/09/19 20:59
今日(9/19)のトップガン産駒
ここでは地方産駒出走馬について書きます。中央出走産駒馬(母父も同様)についてはそれぞれの掲示板に書きましたのでそちらをご覧ください。
佐賀 1R 1ブランド 4着:404キロでのデビュー戦。まずはデビューおめでとう♪スタートはまずまず。行き脚がつかず押さえる感じで内ラチ4・5番手を追走。前の馬の砂をかぶって頭を上げる場面があったりで向正面では引き離されかけましたが、砂をかぶらない間隔になって気合をつけるとまた伸び始めて直線へ。直線でもバテずに伸びて4着ゴール。幼さがずいぶん出てしまったレースになりましたが、叩かれた次走はもっと前目でスムーズに運べるはずで勝ち負けを期待してみたいですねっ!
4R 1サイクルヒッター(父チャクラ) 5着:うーん。。。勝負所でおかれたのが痛かったですねぇ。スタートはよく気合をつけたものの、スピード負けした感じで内ラチ4番手あたりを追走。ペースが落ちても折り合いはついてましたが、3角を過ぎてペースが上がるとズブさが出て置かれ気味に。直線ではジリジリ伸びてはいるものの、掲示板確保が精一杯でゴール。結果的に前残りだったのでスタートでのハナ争いで負けたのが痛かったですねぇ。次走は先手を取れる展開に持ち込みたいですねっ!
7R 8カシノラピス(母父トップガン) 3着:うーん。。。もう一粘りだったですねぇ(汗)スタートはよくハナをとりきりましたぁ!軽快なピッチで逃げて向正面ではペースを落として3角過ぎて徐々に上げる理想的な展開。直線も半ばまで先頭でしたが・・・。2頭に鋭く差されて3着ゴール(泣)これで負けては仕方ないですねぇ(苦笑)相手が悪かったと割り切って・・・次走も同じ展開に持ち込んで勝ち負けといきたいですねっ!
9R 12フジノピューマ 11着:うーん。。。マイペースで運べなかったですねぇ。スタートはまずまず。ハナ争いに負けた感じで外目2番手を追走。ペースが落ちついて折り合いはついてましたが、2周目3角あたりでペースが上がるとついて行けず後退。直線ではジリ脚になりまとめて抜かれて11着ゴール。距離はこなせるはずだし馬体も悪くなかったので、マイペースで運べず馬がレースをやめちゃってるところは気性難が出ているかもぉ。馬具調整とマイペースのハナの展開で一変があるかも?ということで期待です(笑)
9/20の地方トップガン産駒この1頭!は金沢1Rのサンダートップガンにしましたぁ。前走のデビュー戦は幼さが出てしまった反面、直線の伸びはすばらしいものがあって見所十分の内容でしたぁ。スタートを互角に出て中団より前目でスムーズなら勝ち負けできることでしょう。1頭でも2歳産駒の勝ち馬が出てきてほしいので大きく期待です!