スマートフォン版へ

マイページ

189件のひとこと日記があります。

<< 小倉で夏祭りか 松元厩舎... ひとこと日記一覧 ねこ福の謎... >>

2015/09/14 22:27

♪POGの季節よ〜

ネフェルティティの競走馬登録がやっと済んだようで、本日以下の通り私のPOG指名が完了した。

ウインムート    牡(1000)
エレーデ      牝(未出走)
シャドウアプローチ 牡(1100)
シルバーステート  牡(1100)
ドラゴンシュバリエ 牡(0100)
ネフェルティティ  牝(未出走)
パーリオミノル   牡(0001)
プロディガルサン  牡(1000)
メジャーエンブレム 牝(2000)
ライラムーン    牝(未出走)

♪忘れられないの〜
 あの馬が好きよ〜

POGってホントに楽しいもんですね。

お気に入り一括登録
  • ネフェルティティ
  • ウインムート
  • エレーデ
  • シャドウアプローチ
  • シルバーステート
  • ドラゴンシュバリエ
  • パーリオミノル
  • プロディガルサン
  • メジャーエンブレム
  • ライラムーン

いいね! ファイト!

  • 文之進さん

    あと三年ですか・・・。
    ということは、【けんぷー&武豊&リアルペガサス】のゴールデントライアングルによるNHK杯制覇は・・・?
    時間がなさすぎる・・・。

    (リアルペガサスとはメイの仔の仮名。魔女メドゥーサの首から滴った血から生まれたのがペガサスだったことに因む)

    2015/09/22 22:25 ブロック

  • matugen応援団さん

    てきさん!・・・
    多分!おそらく・・・3年?くらいかと・・・?
    有限会社 松元茂樹厩舎
    の・・・社長様・・・です!

    2015/09/22 12:02 ブロック

  • おはなさんさん

    チームワークが大切なのはいうまでもないけど…リーダーが頼りないと大変ですね‥無駄に時間かかるしモチベーションも下がる( ・_・)

    テキさん定年まであとどれくらい?最後にもうひと花咲かせたいのなら周りの意見も聞かなきゃね〜なんてね‥(´▽`)

    2015/09/21 23:46 ブロック

  • 文之進さん

    私も同感です。
    厩舎一丸となってマキシーちゃんを支えて欲しいです。
    春の無茶使いからようやく立ち直ったんですから。

    2015/09/21 21:54 ブロック

  • matugen応援団さん

    けんぷーさん含め厩務員さん達の士気には、問題はないです!
    ただし・・・指揮者(助手を含む)の・・・頭の構造に異変が・・・?
    あるのかも?
    それが・・・厩舎としての勝ち星が・・・増えない・・・原因かも?

    2015/09/21 21:39 ブロック

  • 文之進さん

    おはなさん、ありがとうございます。
    オースミムーン、あの人気では三連単しか馬券は買えません。
    満月は私も買いました。馬券は外れましたが、いよいよ大障害への期待は高まりました。

    今日三連闘の最終日、頑張ります。

    2015/09/21 09:35 ブロック

  • おはなさんさん

    文之進さん、おめでとうございます☆オースミムーン安心の一着でした!

    もしもワールドマッチがダートコースを独りでゴールしてなかったら…ワイド的中してましたよ‥も〜満月さん、あそこでいきなり落ちるかなぁ(つд`)?

    2015/09/19 14:07 ブロック

  • 文之進さん

    団長さん、ありがとうございます。

    そういう話を聞くたびに、厩舎の良くない空気が感じられて、無心に応援できなくなってしまうんですよね。
    メドゥーサの頃がつくづく懐かしいです。
    けんぷーさんはどんな思いでいるんでしょう。
    まあメイベビーが順調に成長することを楽しみにします。

    2015/09/17 23:40 ブロック

  • matugen応援団さん

    ネフェルティティ嬢は・・・良いと思うんです。・・・
    初子ですし・・・雑味のないところで・・・
    ただ、松茂厩舎さん!
    前田さんが馬主の素質馬が入厩すると
    思いの他・・・プレッシャーが発生してしまい
    腫れ物に触るような扱いになってしまい
    お馬様が・・・わがままになり・・・
    メイの再現にならないかが・・・心配です!

    エレーデ嬢は・・・心配です!
    前節の放牧前の状態が・・・けんぷーさん!曰くい・・・
    調教の状態も競馬馬のそれではない?とか・・・
    福永Jも調教後の”コメント”に苦慮していた?とか・・・
    やはり、厩舎さん自体が 腫れものに触る様な・・・扱いであったとか
    etc!のお話がありました。
    放牧で”馬体成長”と”精神の成長”が促されていれば・・・
    と!思います!

    団長の手記より・・・

    2015/09/17 21:41 ブロック

  • matugen応援団さんがいいね!と言っています。

    2015/09/17 17:08 ブロック

1  2  次へ