189件のひとこと日記があります。
2016/07/30 11:02
-
文之進さん
おはなさん、おはようございます。
ランガディア、まだまだと思っていたんですが見事な根性を見せてくれました。楽しみが増えました。
今日の12時5分の飛行機で島に帰ります。
お互い猛暑に気を付けましょう。
では御機嫌よう。 -
おはなさんさん
ランガディアおめでとうございます!四頭並んだところからグイッと出てくる負けん気の強さ…競馬は人生を教えてくれます。
プルームダモールの障害初勝利には涙が止まりませんでした…私も暫く放牧に出ます。また秋にお会いできますように(^o^)! -
おはなさんさん
文之進さんこんにちは。今年も帰られるのですね、、台風とかあるし、とにかく気をつけて…あんちゃん、ずんちゃん同様にはなちゃんも島でのお土産話(今年のお寺さんとか、岩場で見つけた珍動物などなど…) 楽しみにしてます\(^o^)/
追伸:家に毎月ほど来るお坊さんは、ここを休憩所と勘違いしてるやろと思うほど好きな時間に来て、お経も簡単に済ませ、お菓子とタバコを召し上がり、愛娘の自慢話をした後、お布施を持って帰りはります…うぅ -
文之進さん
おはなさん、こんにちは。
島へは8月8日(月)に帰ります。
帰京は8月18日(木)の予定です。
競馬開催の合間をぬってのお盆ですね。
もうお寺さんをお迎えするのは、我々の役目ということになりつつあります。もはや廃屋になりつつある義祖父母の家で、ご住職を待つのは結構大変です。島のわが家から徒歩5分ほどで、近いので便利ですが、いついらっしゃるか分からないので、早くから待っていなければならないのですね。
3年前、車に乗った住職が、前を通ったら留守のようなのでそのまま通り過ぎたという、とんでもないことがありました。信じられません。
何時間待ったと思うちょるんぞ!
時計はすべて止まっている家の中で、二人して時計も持たず、間抜けな顔をしているバカ夫婦を、想像してみんしゃい!
ちゃんと連絡しとろうが!
けろっと「留守だと思いました」はないですよね。
思い出すと、今でも腹立たしい思い出です。 -
おはなさんさん
…文之進さん…今年の夏は島に行かれるのですか〜…?