189件のひとこと日記があります。
2012/11/12 22:42
メドゥーサお帰りなさい(終)
朝8時から勉強を始める。疲れたらごろんと横になって休む。1時間を過ぎると頭がボ〜としてきて、2時間は持たない。しかし横になって休むと寝つきの良い私は昼寝になってしまうことがあった。
そこで台所に立って冷し中華を作ることにした。湯を沸かし麺をゆで流水にさらしよく水をきって皿に盛る。たれをかけ具をのせて出来上がり。これなら誰でも出来る。気分転換にちょうど良い。これを毎日2度はやった。すなわち1日5食。最低5食。夜食はなしね、夜はすぐ寝るから。
この勤勉さ、親も驚くこの努力。勉強、勉強、また勉強。食べて、食べてまた食べる。約2週間後、夏休みの予定はすべて終了。体重は10数キロ増加。まさに休み明けのサラブレッドね。でも500キロ前後のサラブレッドと人間とは違うんだもんね。
今の私の姿を見たら誰も信じないでしょう。でも信じて下さい。その頃私は電信柱のようだと言われていたんです。体重は60キロ台、ウエスト70センチ前後でした。
授業中なんとか座っていられるようになっても、急激に跳ね上がったグラフはその後現在に至るまで下がることはなかったのです。すなわち単調増加関数ね。今の数字は決して聞いてはいけないことになっています。
だからね、休み明けの極端な体重増はね、私は買わないことにしているんです。
メドゥーサちゃん、くれぐれも保健室には行かないでね。
-
文之進さん
けんぷーさんありがとうございます。
これからのメドゥーサのゲート練習は大変ですね。ご報告待ってます。
よろしくお願いします。 -
けんぷーさん
文之進さん 今晩は。
今は冬時間で、4時起きの5時馬屋です。夏と2時間ずれます!ただ週末は早いですけど(>_ -
文之進さん
おはなさん、私は元健ではありません。あくまでも元疑似健です。
アフタヌーンホースウーマン。あるいはパートホースウーマン。
けんぷーさんは相手にしないと思います。 -
おはなさんさん
私とは無縁の(健康優良児)くっ、悔しい〜元ヤンも元健にはかなわねぇでござんす*しか〜し、まだ諦めたわけではありません。いつの日かやってやる!昼からで良ければ*
-
文之進さん
元健康優良児、これは最高の肩書です。元ヤンに対抗できるかも。
元健、字を見ても何のことか分からないところがまたいい。
元健文之進、おお、いいな。 -
文之進さん
厩舎の掃除は相当早い時間にやるのではないですか。ちなみにけんぷーさんは午前2時に起きるんですよ。これでは朝とは言えないじかんです。夜更かしのおはなさんなら大丈夫かも。
小学校の保健室は、ある時期私も常連でした。といっても休み時間や放課後に遊びに行くのです。養護の先生と保健室のぐるぐる回る椅子が好きだったんですね。せっかく褒めてもらえたのにその先生の名前は全く覚えていません。
来る用事のない私が椅子に座ってぐるぐる回っているのを、その先生は叱りもせず、にこにこ見ていました。「○○君は健康優良児の候補になったのよ」って言われた時はびっくりしましたね。「でも○○君は前に虫歯があったでしょ、それでね・・・」
残念だったな、でもたしかに歯医者に通ったことはありました。治療済みでも虫歯は虫歯、健康な歯とは違います。でも健康診断で、それが健康な歯と誤診されたんですね。惜しいなあ、だって健康優良児ですよ -
おはなさんさん
保健室は小学生の時には常連でした。わたしの場合は偏食で基礎体力が乏しく、しょっちゅう朝礼で倒れ連れていかれてたので、、、子供の頃から朝が苦手(笑)これでは厩舎の掃除のバイトも使ってもらえないでしょう。無理だといわれると余計やりたくなるんですけど*