189件のひとこと日記があります。
2012/12/05 11:51
けんぷー&メドゥーサを応援する諸君、泣く
けんぷー&メドゥーサを応援する諸君、泣くな嘆くな、勇気を持て。
今けんぷーさんとメドゥーサは、何かと戦っている。それを真正面から見つめよ。
けんぷーさんの日記が、競馬ファンとって貴重なものであることはすでに何度も書いた。ファンと競馬を強く結びつけ、新しい競馬の楽しみ方を教えてくれるものと書いた。
今それは新しい段階に入ったのかも知れない。
けんぷーさんとメドゥーサの戦いは、競馬の厳しい現実を教えてくれる。それは読むものをたじろがせ、動揺させる。
けんぷーさん、ただ感謝するばかりです。お願いします、耐えて下さい。メドゥーサ、泣いてもいいんだよ、でも耐えてね。けんぷーさんメドゥーサの分も涙を流してあげてね。でも日記はやめないでね。
♪泣いて〜昔がかえるなら なんで日記など書くものか〜(失礼、私は全くの素面です。というより下戸なんです)
けんぷーさん、ここまで踏み込むとは、本当に感謝するばかりです。
けんぷーさんの日記は、競馬ファン全てに読んでほしい。
-
毎年の恒例では
11:50からお寺さんで”除夜の鐘”をつきに行きます!
それから・・・
地元の”三輪神社”で初詣に・・・
初一杯を”神社のお神酒”で・・・
コップ酒&冷を焚き火で暖をとりながら!
で!
1月1日の10:30頃東京に向けて出発します。
最長時間は到着まで14時間50分かかりました。
おはなさん!本音言うと・・・
家でゆっくりがいいですよ! -
おはなさんさん
初詣は近所の菅生神社(ちっちゃい)に行くと思います。住吉なんて人が多くて疲れますから。残念ですう〜
-
文之進さん
おはな様、団長さん、初詣はいらっしゃいますか。
おはな様は住吉ですか。平安神宮かな。
団長さんは、きっと富岡八幡宮ですね。深川不動かも。
3.11の震災の時、私は深川にいました(勤務地東陽町)。これ以上は、私の正体が明らかになるので書けません。残念ですう〜。ともかく地下鉄(大江戸線)が動くのを待って帰りました。門前仲町までは歩きました。いろいろ面白いことがあったのですが、書けません。残念ですう〜。
-
おはなさんさん
みなさんお正月は移動されるのですね。私は特に行くとこないので、年末から三が日は仕事します。めりはりないけど。
年明けはないんじゃないですか〜おそらく帰られてからになると勝手に思ってます。お二人とも道中お気をつけて! -
そ〜なんですか!
わらし 嫁の実家が・・・江東区・・・なんです!
1日に帰省します。
スル〜ですね!
貴方の”お願い”と関係無いか! -
文之進さん
おはなさん今晩は。けんぷーさんの日記は、盛り上がってますね。
メドゥーサの復帰戦は年明けでしょうが、あまり早くなるとちょっとまずいのね。暮れに帰省するので、1月7日まで、テレビの競馬とも、インターネットの情報とも縁がなくなってしまうんだもんね。ああ島暮らしの辛さ。
こんどこそメドゥーサの新馬以来の勇姿を見たいのね。お願いしますけんぷー様。 -
おはなさんさん
文之進さん、今晩は〜。メイちゃんやりましたね!もう少し先になるでしょうが、西なら私、東なら文之進さん、中間なら、、、まっ、どこであれ、来年もワクワク応援*楽しみは更に続く〜
-
文之進さん
ばんば馬さんおはようございます。
あれを見なかったとは残念でした。でもきっとどこかにアップされていると思いますよ。レースもそのあとのインタビューも楽しかったです。是非ご覧になって下さいね。 -
ばんば馬さん
おはようございます。
ある方とのメッセージで、愛と優しさを持って「猿も馬から落ちる!」にならないように。
と書いてしまったばんば馬ですけど。
『香港スプリント勝利!!!』
Congratulation!アハッ!アハッ!エヘヘヘヘ〜〜♪
実は、映像を見ていないので、その後のもろもろがさっぱりわからないんですが?
ばんば馬が、過大評価をしているパフォーマンスは、不発でしょうか?
笑えないですか?
byいつまでも、可笑しくて!やんちゃなお猿さんでいて欲しいと望むばんば馬でした -
文之進さん
すみません。おはなさんは猿とは言っていませんでした。「馬の上で暴れてる」でした。
何でこんなにこだわるのか、それはある人に気を使っているからですね。