スマートフォン版へ

マイページ

189件のひとこと日記があります。

<< 周防大島の奇跡ーカボトマ ... ひとこと日記一覧 カボトマの奇跡(終)... >>

2014/08/21 19:48

奇跡のカボトマの前にー地家室郵便局挽歌

毎年盆と正月に周防大島(古くは屋代島)に帰る生活が続いている。
年に二十日程度の島暮らし、不便さは少しずつ増している。昨年聞いた地家室(じかむろ)郵便局の閉鎖は、ついに10月3日に決定した。以後は沖家室(おきかむろ)郵便局に統合されることになっている。
最近、島は帰るたびに元気になっているようなので、もしや郵便局も存続かと期待していたのだが・・・。

昭和19年に開局した地家室郵便局、徒歩1分で便利だった。今度帰るときはなくなっているんだね。小さな小さな、木造の洋館風の建物で、局員は男女二人、二人とも美形でした。小さな郵便局に中年の渋いイケメンと可愛らしい娘さん、よく似合っていました。
でも聞けば全国最低の貯金高だったとか・・・。

しかし較べればなんでも最下位はあります。最下位はいらないということなら、全国の郵便局は、やがてひとつもなくなるんだかんね。まあ時の流れと諦めますけどね。いいんですね、それで。悪いけどおいら泣くから。怒る前に泣くから。


ポスト君 さよなら
さようなら ポスト君
また逢う日まで
赤いポストに誇りを持って、ああ、しみじみご苦労様でした。

いいね! ファイト!

  • おはなさんさん

    団長さんが珍しく歌ってる(^_-)…時の流れと言えば、さっきサイレンススズカのラストランを見ました。1998秋の天皇賞…その頃は競馬知らなかったけど、泣けました。馬という動物はどうしてこんなにも一生懸命、自分の命を削ってまで、走ろうとするんだろう。。。書いておきたかった(-.-)

    2014/08/22 00:19 ブロック

  • 文之進さん

    おはなさん、団長さんありがとうございます。
    どうしても郵便局のこと、書いておきたかった。

    2014/08/21 23:24 ブロック

  • matugen応援団さん

    時〜の流れに〜こ〜の身を任せ〜

    男と女が〜漂〜いながら〜

    時代つっ〜のは我に無関係で進んで行くもので

    そんな〜時代もあ〜ったねと

    ・・・

    ある日、過ぎし日の”思い出を・・・思うもの!


    2014/08/21 23:21 ブロック

  • matugen応援団さんがいいね!と言っています。

    2014/08/21 23:14 ブロック

  • おはなさんさん

    こんばんは文之進さん。じかむろにおきかむろ…あの時のクイズ思い出しちゃいますヽ(;▽;)ノ  赤いポストは…残して欲しいですね!

    2014/08/21 22:49 ブロック