189件のひとこと日記があります。
2015/01/22 12:31
物語のはじまり 3
物語はある事実が明らかになって、急速に終わりに近付いてきました。
関係者の証言によると、前回登場したある母娘が、会にメールを送っていたことが判明しました。
「弁慶は最近我家で亡くなった愛猫によく似ています。弁慶を新たな家族として引き取ることが、亡くなった猫の供養となるような気がしてなりません。是非里親として、引き取りたいので、よろしくお願いします」という内容でした。さらに亡くなった猫(仮にNちゃんと呼ぼう)との生活を「Nちゃん物語」として添付していたとのことです。
さらに直後の1月12日の譲渡会での、この母娘の行動も目撃されています。
この母娘は弁慶たちのゲージを見つけると、すぐその前に立ちました。
母娘は確認するように弁慶をじっと見た後、今度は互いの顔を見合わせ頷いています。
しかしその瞬間です。すでに何人か先に来ていた中の一人が、そばに立っていた会の方にこう言ったのです。
「あの手前の猫、引き取りたいんですが」
弁慶を指していることは明らかでした。
そして会の方と面談コーナーへ去って行ったのでした。
突然の出来事にあっけにとられる母娘、しかしすぐ他の関係者を見つけて、何事か訴え、なだめられながらやはり面談コーナーと向かっていきました。
この時母娘は、メールを送った○○であること、しかし別の何者かが弁慶を引き取ろうとしていることなどを早口で話したということも会の方の証言で判明しています。
会の方は、優しく「○○さんですね、大丈夫ですよ」と言って落ち着かせたと証言しています。
この会では猫を譲渡先まで送り届けます。そしてその時、里親として猫にふさわしい環境を整えられるかの確認をするのです。譲渡会ですぐ里親が決定するようなことはないのでした。
そして、弁慶はこの母娘のもとへ届けられることになったのです。
-
おはなさんさん
確定申告、所得証明…(~。~;)? 関係ないことないけど…何でしょうね?盲導犬のパピー(子供の時だけの世話)制度は、持ち家で家族が仲良く子供が何人とか細かく決められてるけど(・_・;)、どんな決まりが定められてるのでしょうね?
虚偽なんだから…何か嘘の部分があったのでしょうが…女の子は飼いやすいですよ(^ー^) -
文之進さん
団長さん、おはなさん、今晩は。
どうやらソフィアちゃんの里親候補は、不適格と判断されたようです。
どういうことなんでしょうか。
虚偽の申告って何ですか。
ともかくソフィアは戻ったようです。
あの母娘はどうするんでしょうか。 -
おはなさんさん
弁慶くんの運命や如何に(´▽`)ノ!…そしてサクラとソフィアの安住の地は何処なのか〜(^^)? それにしてもしっかりとした会ですね、安心感があります。猫好きの振りして悪さする人達もいるって聞きます…幸せになって欲しいな〜☆彡
-
他の方の・・・横恋慕・・・だったりして!
いち〜ず!に・・・一途!に・・・
弁慶!命1 -
文之進さん
団長さん、レイチャン、ありがとうございます。
事態はまた急変しました。
直接の影響はありませんが、間接的に大きな影響を受けることになり、混乱しそうです。冷静な対応を心がけます。 -
レイちゃんさんがファイト!と言っています。
-
レイちゃんさんがいいね!と言っています。
-
いいね!いいね!・・・
ファイト! だ ファイト!・・・
母娘・・・がんばれ! -
matugen応援団さんがいいね!と言っています。