スマートフォン版へ

マイページ

30件のひとこと日記があります。

<< 宝塚良馬場ならオルフェとトーセンラーで決... ひとこと日記一覧 七夕賞本命◎はユニバーサルバンク♪... >>

2013/06/23 02:34

宝塚記念はゴールドシップが勝利する♪

宝塚記念はゴールドシップが勝利する♪

良馬場の非根幹距離⇒【6000】が物語っているように、ここを勝たずして何処を勝つといった非根幹距離の申し子。そして何よりこの馬は皐月賞圧勝馬!

皐月賞を21/2以上離して勝利した馬の宝塚記念成績
1973年ハイセイコー   21/2⇒1974年宝塚記念1着(5馬身差)
1976年トウショウボーイ  5 ⇒1977年宝塚記念1着
2005年ディープインパクト21/2⇒2006年宝塚記念1着(4馬身差)
2011年オルフェーヴル   3 ⇒2012年宝塚記念1着(2馬身差)
2012年ゴールドシップ  21/2⇒2013年宝塚記念

年明け初戦だったトウショウボーイのみ着差は僅かでしたがそれ以外は明確な着差で完勝しています。皐月賞圧勝馬にとって宝塚記念はまさに水を得た魚状態だと言えるでしょう!

相手筆頭はジェンティルドンナフェノーメノは天皇賞で120%の競馬ですから二度同じパフォーマンスはできないのとGI初制覇が天皇賞(春)という馬の宝塚記念好走は1人気のみなので、データ的には危険な存在。

トーセンラーは良馬場なので押さえます。穴の筆頭は1枠ラチ沿いを走れるヒットザターゲット!ノースヒルズがまたひと暴れするかもしれません♪

ゴールドシップ
ジェンティルドンナ
ヒットザターゲット
トーセンラー
×ナカヤマナイト
×スマートギア

お気に入り一括登録
  • ゴールドシップ
  • ハイセイコー
  • トウショウボーイ
  • ディープインパクト
  • オルフェーヴル
  • ジェンティルドンナ
  • フェノーメノ
  • トーセンラー
  • ヒットザターゲット
  • ナカヤマナイト
  • スマートギア

いいね! ファイト!

  • ヒロパプリカさん

    宝塚は単勝のみで三連単はジェンティル2着付けだったので裏でした(笑)
    ゴールドはトップスピードが4ハロン近く続く馬なのでスケールはオルフェより上だと思います!対決したらこの二頭の一騎打ちですね、やるなら凱旋門賞で対決して欲しいです(^_^)v

    2013/07/05 23:37 ブロック

  • サムライネイティヴさん

    参考になりました(^^)
    3連単的中できましたが、軸はジェンティルだったので、来年以降の宝塚記念で参考にさせてもらいます(^^)
    来年(恐らくは無いと思いますが…)宝塚記念にオルフェとゴールドシップが出たら、選択難しいですね(笑)まぁ、近走で決まるんでしょうね(^^)

    2013/07/05 23:08 ブロック

  • サムライネイティヴさんがいいね!と言っています。

    2013/07/05 23:04 ブロック

  • 競馬は邪道さんがいいね!と言っています。

    2013/06/24 19:46 ブロック