141件のひとこと日記があります。
2017/04/08 08:09
昨日また後楽園オフトに寄ってみた…
最近小綺麗になった川崎競馬場だけど後楽園オフトは鉄火場のままでヤバいオーラが出てます。
なるべく中に入りたくないから端っこのモニターで見てます。
ここの唯一の良いところは好きなだけ汚いヤジを飛ばせる所でしょうか。
-
大井の初心者+αさん
あら、四毛ネコさんのページにいいねありがとうしてこっちに書き込みしてない!
いいね、ありがとうございます!凄い遅延すみません! -
四毛ネコさんがいいね!と言っています。
-
大井の初心者+αさん
東京競馬場の怪人さん、いいね!ファイト!コメントありがとうございます。
後楽園はぶっちゃけ自宅からのアクセス良くて行きやすいので本場行く余裕が
ない時にしょうがなくw行ってます。
オフトは新橋近くのがいいとは聞いてますが、そこまで行くなら本場行きますw
京王閣、一度試しに行って見るか。 -
東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
こんにちは。
私も時々行きますよ。まだまだ残っていますね。
最近は、オフト京王閣にシフトしています。
建物はきれいですが、オフト後楽園の雰囲気がありますよ。 -
大井の初心者+αさん
オジョウママさんコメントありがとうございます。
写真右手の階段上がり、すぐ奥の建物が後楽園ウインズで、オフトからはすぐなのに、
ウインズの客層とオフトの客層が何か違うんですw
ママさんは一人でオフト行ったら絶対ダメですw -
オジョウママさん
やはり 鉄火場なのか? (笑)
札幌のwinsは 怖くていけないのだけど それ以上の雰囲気っぽい。
浅草は〜 これ以上は書けません (笑) -
大井の初心者+αさん
チルトサンドさん、コメントありがとうございます。
昔は本場もこんな感じだったからそんなもんと思ってましたが、今は競馬場が小綺麗に
なったせいかオフト後楽園がヤバく感じるようになってしまいました。
浅草、1回しか行ってないけど何か濃いなと思いました。
後楽園ウインズの客層は健全ですね。 -
チルトサンドさん
生まれも育ちもこの辺りで、子供の頃からチャリで来てたのでこれが当たり前だと思ってました…(笑)
最近は年に数回中央をやるときは浅草に行くのですが、あちらもまた独特のワールドがありますね(笑) -
大井の初心者+αさん
アイウエオさん、いいね、コメントありがとうございます。
ヤニ臭い、納得ですw
どんなヤジ飛ばしても絶対ジョッキーに届かないし、何言っても大丈夫な空間…w