スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< 今年のディープインパクト産駒は強い... ひとこと日記一覧 レシステンシア... >>

2020/03/09 23:18

カメラを止めるな!

本作を見てからの皆様のレビューが面白い。(必見)

カメラを止めるな!のマイナス要因


1、演技が下手、棒読み
2、監督役のオーバー過ぎのアクション
(お前がリアルじゃあないんだよ。(笑 )
3、カメラの映像がぶれる。
最近のカメラは手ぶれ軽減が当たり前になっている。
(これは、縛りの一つの1カットの制約とライブ感を出すため。)
4、自主制作映画らしい楽屋受けする演出。
5、行き当たりばったりのストーリー展開

疑問
1、何故1カットに拘るのか?
2、生中継

映画の基本は、カット割。
また、テレビではないので、ライブは必要ないはず。
設定では、テレビでの中継になっているが、作り込んだ映像にするのならば、
ライブの必要性はない。

ネタばれか?

製作費が300万円くらいだったらしいけど、
3億円の製作費でも、あの役者では同じだろう。(笑
疑問の解説ですが、下手な芝居を縛りのせいにして、
ストーリーの展開の謎解きに使っている。
謎解きの脚本がないと、売れない自主制作映画の自己満足が鼻につく
ものになってしまいます。

この映画を『ウォーキング・デッド』のようなシリアスなドラマと同列に評価の対象と
するのならば本作は、期待外れですね。

この作品は、推理小説が好きな人ならば、評価は高いかな。
創作好きな人なら嵌ると思いますが、、、^^

お気に入り一括登録
  • ウォーキン

いいね! ファイト!