スマートフォン版へ

マイページ

595件のひとこと日記があります。

<< ポストディープインパクト種牡馬... ひとこと日記一覧 平均... >>

2021/04/27 15:14

Y軸とX軸  株価のチャートは、価格が

Y軸とX軸

 株価のチャートは、価格があって、縦軸しかないようですが、
トレンドラインと言うものがあります。
これが、X軸になりますね。
それから、移動平均線もX軸がないと表現できません。
本来の価格は、ロウソク足ではないのですが
図表の簡略化でそう言う方向になったものと思われます。
でないと、やたら横長の図表になりますね。
一つの駒を長い時間に表現すると、やはり長いスパンでは
効力を発揮しますが、細かい値動きには不向きです。

 損切り幅が多少多くてもOKの人ならば良いですが、
少ない値幅で取引するのであれば、時間軸は短い方が良いが、
あまり短いと、方向性が分からなくなる。

この設定が勝敗を大きく作用します。

お気に入り一括登録
  • チャート
  • トレンドライン

いいね! ファイト!

  • 騎士さん

    In 中山さん

    競馬は買った時点で、終りですが
    株とかFXは、買ってからが勝負になります。
    だいたい、呼値と言うのがあって、買った時点でハンデキャップが
    あるんですよ。ですから、直ぐにマイナス圏に入る事が多いです。
    プラスになって喜んでいると、あっと言う間にマイナスになる事も
    ありますね。

    チャート自体は慣れれば解りますが、解ったら解ったで、
    勝手な解釈をして負けるんですよ。^^

    2021/04/27 21:37 ブロック

  • In 中山さん

    株のチャート図って言うのは中々見方が難しいですね。

    2021/04/27 21:26 ブロック