5885件のひとこと日記があります。
-
凱旋門賞
キャメロットという強敵はいますが、オルフェーヴルにも優勝のチャンスがあると思います。調教師は100%の仕上げで臨むと思いますが、騎手に不安が残ります。池添騎手も悪い騎手ではありませんが、海外の一流レー
2012/06/26 07:31 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
宝塚記念の感想2
宝塚記念はオルフェーヴルが、1番人気に応えて見事に優勝しました。天皇賞(春)は調教審査のためにいつもと違う調教や、いつもと違うメンコなどの馬具を付けらて十分力を発揮できませんでした。宝塚記念はいつもの
2012/06/24 23:49 いいね(0) ファイト!(0) コメント(1) -
宝塚記念の感想
調教師が普通に調教して、騎手が普通に乗れば、これぐらい走るのは当たり前。結局阪神大賞典と天皇賞(春)は池江調教師と池添騎手の迷走だったのだ。馬自体には何の問題も無かったのだ。ある意味ファンを惑わしたの
2012/06/24 15:59 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
最後は勘じゃ!
過去のレース成績調べて、実力・調子を考えて、メンバーの力関係調べて、コースや距離の適性考えて、騎手や展開を考えて、いよいよ本命を決める。その時、最後は心を静めて、勘で決めるのですよ。これが競馬予想の理
2012/06/23 00:03 いいね(0) ファイト!(0) コメント(0) -
オルフェーヴルはマイルドになった
オルフェーヴル「阪神大賞典で池添があんまり手綱を引くもんだから、3コーナーで大外回ってやったぜ。池添はまた外らちに投げ飛ばされると思ってびびっていたぜ。ワイルドだろ〜。
そしたらあの野郎、思い切り手綱
2012/06/19 00:48 いいね(1) ファイト!(0) コメント(0)
- インタレストマッチ
- -
- 広告の掲載について