5980件のひとこと日記があります。
2015/08/10 15:16
今週のタラレバ
■小倉記念
本命のウインプリメーラは3番枠から好スタートを切って内の3番手で先行。絶好の位置が取れたと思った。しかし、レース中から前半のペースがすこし速いんじゃないかと少し不安になった。後から調べて見ると、スタートからの200mごとのスプリットタイムは、11.9 - 10.7 - 11.4 - 12.2 - 11.7、1000m通過が、57.9秒。これは速いよね。さて、レースでは、ウインプリメーラが最後の直線の入り口で先頭に立った。直後に後続が迫っていて、「ああ、飲み込まれる」と思ってみていると、けっこう粘るんだよ。がんばれ! がんばれ! でも、ゴール直前、外から伸びて来たアズマシャトルとベルーフに差されてしまった。馬連を買っていたので馬券を外したけど、よく頑張ったね。結局人気どおり3着だった。もう少し前半のペースが遅ければ、せめてあと1.5秒、いや1秒遅ければ…。
■レパードS
前日までは優勝確率1位のクロスクリーガーを本命にしていたん。当日ゴールデンバローズに変えたんだよ。ゴールデンバローズの素質は高いんだよ。ただ、海外遠征で体調を崩して、本来の力が発揮できていない。前走を叩いて本調子に戻ったと判断して本命にした。馬券を買ったあとテレビ中継を見たら、解説者があまりよくない気配だと言っていた。「ああ、ダメか」と思った。でも、レースになると1番枠から逃げたんだよ。ペースもまずまず、これはひょっとして勝てなくても2着は確保できるかもしれないと一瞬思ったんだ。強敵クロスクリーガーの位置取りを見ると、初め後方にいたのに、どんどん位置取りを上げてくる。さすが岩田。のんびり後方にいてくれればチャンスはあったのに。3コーナーでは早くも先頭の半馬身後方まで迫ってきた。直線に入って早くも交わされて、さらにダノンリバティにも交わされて、馬券の望みは無くなった。ゴール直前タマノブリュネットにも交わされて4着になってしまった。調子が本調子に戻っていれば、クロスクリーガーが後方でもっとのんびり走ってくれたら…。それよりなにより、本命を変えなければ…。
失礼しました。今週のタラレバでした。


