スマートフォン版へ

マイページ

5980件のひとこと日記があります。

<< トーホウジャッカル... ひとこと日記一覧 ディサイファ、ステラウインド... >>

2015/08/21 20:04

優勝確率2(途中1)上位3頭、高校野球続き

馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
7. ラストインパクト、25%、4.0
1. ラキシス、24%、4.2
12. トーホウジャッカル、18%、5.6
11. ディサイファ、7%、14.3
9. ステラウインド、6%、16.7
13. トウケイヘイロー、5%、20
4. ダービーフィズ、5%、20
2. フレージャパン、3%
3. スワンボート、3%
8. ヤマカツエース、2%
14. ハギノハイブリッド、1%
5. ヒットザターゲット、1%
6. サイモントルナーレ、1%
10. ハナズリベンジ、1%
15. サクラアルディート、1%
合計103%

上位3頭の検討が終わりました。ラキシスが大きく加点されてラストインパクトに迫ってきました。どちらを本命にするか、実際のオッズとの絡みで決めたいと思います。トーホウジャッカルも大きく加点されました。順調に成長していれば、優勝の可能性があると思います。この3頭がその他の馬を大きく引き離しています。この3頭の壁を破る馬がいるかどうか、さらに検討してみたいと思います。

今週は高校野球テレビ観戦で競馬検討が遅れております。神奈川大会は横浜高校に注目していました。神奈川の高校野球を引っ張ってきた渡辺監督が70歳で、今年で勇退するということで、選手たちはどうにかして引退の花道を作るべく、決勝まで勝ち進みました。

横浜高校の選手の実力的にはベスト8ぐらいでしたが、その選手の頑張り、執念で準々決勝の横浜隼人を1−4から逆転勝ち、準決勝の桐光学園を2−3から同点に追いついて、延長10回にサヨナラ勝ち。渡辺監督をどうにかして甲子園に送り込んで、引退の花道を作ってあげたという選手の熱い心が伝わってきました。

しかし、決勝の相手は東海大相模、さすがに実力の差はどうにも出来ず、0−9で完敗して、甲子園に行くことができませんでした。しかし、選手たちは渡辺監督の最後の夏に、いいおみやげを渡すことができたと思います。

そんな横浜高校に完勝した東海大相模は、甲子園の舞台で優勝することができました。これもある意味、渡辺監督への贈り物になったような気がします。

お気に入り一括登録
  • ラストインパクト
  • ラキシス
  • トーホウジャッカル
  • ディサイファ
  • ステラウインド
  • トウケイヘイロー
  • ダービーフィズ
  • フレージャパン
  • スワンボート
  • ヤマカツエース
  • ハギノハイブリッド
  • ヒットザターゲット
  • サイモントルナーレ
  • ハナズリベンジ
  • サクラアルディート
  • サヨナラ

いいね! ファイト!

  • ホワイトヤンキーさん

    めがねパパさん、おはようございます。
    渡辺監督は野球を通じて人間教育を行った方で、「勝つために全力を尽くす」がモットーだそうです。それは野球だけではなく、全ての道に通用するものです。多くのプロ野球選手を輩出しましたが、プロに行かなくても、立派な社会人を輩出したのではないでしょうか。

    まめ仙人さん、スコッティー・キャメロンさん、いいね!、ありがとうございます。

    2015/08/22 10:27 ブロック

  • スコッティー・キャメロンさんがいいね!と言っています。

    2015/08/21 22:29 ブロック

  • まめ仙人さんがいいね!と言っています。

    2015/08/21 21:31 ブロック

  • めがねパパさん

    良い話です。うるうる来ますよ…

    横浜高校 今大会は出場出来ませんでしたが、渡辺監督、最後の最後に良い思い出が出来ましたね!長いことやってるといいことがあります。お疲れ様でした。( ̄^ ̄)ゞ

    2015/08/21 20:38 ブロック