5984件のひとこと日記があります。
2016/02/12 21:09
京都記念、優勝確率2(最終)
馬番、馬名、優勝確率、採算オッズ
11. レーヴミストラル、24%、4.2
1. ヤマカツエース、15%、6.7
12. ヒストリカル、11%、9.1
7. サトノクラウン、10%、10
3. トーセンレーヴ、10%、10
2. アドマイヤデウス、9%、11.1
6. タッチングスピーチ、8%、12.5
4. ショウナンバッハ、7%、14.3
10. ワンアンドオンリー、6%、16.7
14. スズカデヴィアス、4%
5. トウシンモンステラ、3%
11. トラストワン、2%
8. マイネルディーン、1%
15. コスモロビン、1%
13. ミュゼゴースト、1%
合計112%
優勝確率が完成しました。1位レーヴミストラルが大きくリードしています。土日は雨が降りやすく、馬場が悪化する可能性が高いそうです。レーヴミストラルにはあまり良いニュースではありません。2位は重賞連勝中のヤマカツエースです。コーナーからの加速が上手く、小回りコースの2000mベストですが、京都外回り2200mはどうでしょうか。3位ヒストリカルは人気の盲点です。複勝がおもしろいと思います。
■採算オッズ
採算オッズとは、元が取れるオッズです。例えば、優勝確率が10%(勝つ確率が0.1)の馬は、オッズが10倍あれば、数学的には元が取れます。したがって、実際のオッズが10倍より高ければ買い、10倍以下なら見送りとなります。
採算オッズは、次の公式で出します。
採算オッズ=1÷(優勝確率[%])×100
例えば、優勝確率が20%の馬の採算オッズは、1÷20×100=5(倍)となります。したがって、実際のオッズが5倍より高ければ買い、5倍以下なら見送りとなります。
-
るいNO.66さんがいいね!と言っています。
-
風の又三郎さん
なるほど秘密なんですねf^_^;
いつも参考にさせてもらってますが、独自の予想法をもって馬券的中させるホワイトヤンキーさんは、リスペクトしています! -
ホワイトヤンキーさん
優勝確率は、まず、各馬の過去の実績をもとにして実績点を出します。次に、その実績点をもとに基礎優勝確率を出します。そして、それに臨戦過程、近走の実績、枠番の有利・不利、キャリア補正などを加味して最終の優勝確率を作ります。実績点の詳しい内容は秘密です。
-
風の又三郎さん
なるほど、いつも気になる採算オッズは、そういう公式なんですね。
優勝確率はどうやって出すんでしょう? -
風の又三郎さんがいいね!と言っています。
-
まめ仙人さん
ヤマカツエース、ショウナンバッハは渋れば強い・・・。


