5988件のひとこと日記があります。
2016/07/04 23:48
秋のG1が待ち遠しい
CBC賞の予想が外れ、夏のG3の予想の難しさを改めて感じました。早く秋のG1レースが来ないかなあと思います。一番早いJRAのG1レースはスプリンターズSですが、それよりも、同じ日に行われる凱旋門賞の方が待ち遠しいです。ドゥラメンテが引退して出走できませんが、マカヒキが出走予定です。どんな走りを見せてくれるのか、今から楽しみです。フランスで前哨戦を使うそうです。キズナと同じ臨戦過程ですね。
エルコンドルパサーのように日本馬1頭で2着に頑張った馬もいましたが、やはり2頭以上の日本馬で挑戦するのがベターです。有力な日本馬が参戦すると、ヨーロッパの騎手は執拗にマークしてきます。有力な日本馬が複数いれば、そのマークが分散して走りやすくなります。もし、ドゥラメンテが出走すれば、ドゥラメンテにマークが集中して、マカヒキへのマークが緩くなるはずでした。しかし、ドゥラメンテが出走しないので、マークがマカヒキに集中するはずです。
凱旋門賞は今年からJRAで馬券を発売します。フランスとはリンクしないで、日本独自にオッズを付けるそうです。したっがって日本馬のオッズは実力より低くなると思います。しっかり優勝確率を作って、馬券を当てれば、高配当が取れるチャンスです。
採算を度外視して日本馬を応援して馬券を買う人、シビアに馬券を当てに行く人、それがどんな割合になるのか。私自身はその中間のような気がします。あくまで馬券を当てに行きますが、マカヒキの馬券は買うと思います。さすがに単勝は買えませんが、複勝ぐらいなら…。でも、マカヒキの複勝だと、1.1倍付けば良い方かもしれません。
出走予定馬の分析は今から少しづつ行いたいと思います。


